>゜)>>> >゜)>>>=<
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(7件)
投稿日付:16/09/20 10:45
115~200mm 40g~100g・・・・・・
ポポッププロト色々・・・・・・
>゜)>>>>゜)>>>=<
- BOWSERPAPAさん最近の日記(5件)
-
( ̄ii ̄)[2021-08-05 07:58]
-
自粛…[2020-04-29 16:58]
-
アベノマスク…[2020-04-25 16:45]
-
何故…[2020-04-21 13:50]
-
遅い、早いと言う前に…[2020-04-09 10:54]
BOWSERPAPAさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(7件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
BOWSERPAPA
[09/24 16:20]
ワシのルアー製作の原点は、『こんな釣りがしたいな』が原点、釣れるルアーならラパラで良い[壁]_^)m
釣れちゃうルアー、釣れるルアーはいらん[壁]_・)m
釣る、釣り上げるルアーが良い[壁]_^)m
大体へそ曲がりで素直じゃないジジィだから……
ルアーが<゚)>>>=<を捕ってくれる様な誰が使ってもOKじゃイヤなんじゃのぅー( ̄ii ̄)
コイツはこうしないと釣れない、こうしたから食い付くって釣れるじゃなく釣る釣りがしたい。
ラパラは教科書で使いたくないルアーじゃのぅー[壁]_^)mへそ曲がりのひねくれジジィの独り言じゃー[壁]_・)m
リリーパッドくん
[09/22 08:53]
確かに(^^ゞ笑
最初のコーティング精度て大事やよね(^^)
オイラも昔はプラグ作ったりしてたけども、作り始めた頃は最初のコーティングすら知らなかったのよ(^-^;(笑)
色塗っていきなりウレタンにドブ浸けしたら…(*_*)色流れてもたぁ(笑)
あと形にしたら最初に何度かウレタンに浸けて強度を上げるのも最初は知らなかったのよ(^-^;(笑)
ほいでウレタンに何度か浸けて出来上がったら…フローティングだったのがシンキングになったり(;^_^A(笑)
エラー&トライの繰返しで覚えたよ
(^^ゞ笑
プラグ創るのて…奥深いし面白いんよね(^^)d
BOWSERPAPA
[09/22 10:12]
-->[リリーパッドくん]さんへ
そうじゃのぅー(^-^;何回もの失敗がなければ完成は、ないのぅー[壁]_^)m
どんなに頭で練り固めても、一度の釣行に嘘はないってのぅー(^-^;
リリーパッドくん
[09/21 06:20]
やっぱりそうなんやぁ(^^)
艶と強度を考えるなら…やっぱりウレタンなんやね(^^)
セルロースてのもあるけども、
強度に難ありなんよね(^^ゞ笑
テトラポットとか堤防なんかにぶつかったら…ひび割れ起こすんよ…衝撃に弱いのよ(^^ゞ
BOWSERPAPA
[09/21 07:52]
-->[リリーパッドくん]さんへ 最終コーティングもですが、最初の下地コーティングの精度(被膜形成)もシッカリやらないとNGじゃのぅー(^-^;
リリーパッドくん
[09/21 01:19]
(@_@)スゴイ!
めちゃクオリティ高い(^^)
仕上げはウレタンコートかな?
BOWSERPAPA
[09/21 02:40]
-->[リリーパッドくん]さんへ ハィー、フィニッシュは二液式のウレタンクリアーじゃのぅー(^-^;