秋アオリ ~墨付け完了~ vol.7 【10】
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

お疲れ様です
週末はなかなか、思ったように時間が取れないので
行って来ました
8月29日 月曜日 中潮
干潮:10時、満潮が17時だったので、午前中から出発しました
とりあえず、大魔界の
サンマル さんへ
安いですね
エギとスナップの補充をしました
そして、軽食と水分と・・・
・・・
・・・
・・・
ガリガリ君 ライチ
「さてと今日も歩くぞ!!」
海の色、ベイト、ゴミ等々を確認しながら
ストラクチャーとなっている場所を細かくチェックしていきます
キャスト後は、エギをしっかり着底させボトムをとります
軽くしゃくりあげ、再度着底させてから宙層付近までしゃくり
また沈ませます
出来るだけ、同じアクションを避け、イカに飽きられないよう意識します
そして自分から見える高さまでエギを跳ね上げて
エギの周囲にイカが居ないかをチェックします
1~3投目くらいまでが、激アツなのでそこは集中集中
手前や壁打ちをしながら、少しずつ移動
そしてようやくイカを発見
その中で一番サイズのいいイカに狙いを定めて誘います
しゃくって落とす
しゃくって落とす
しゃくって止める
来い、来い そしてここで抱け!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
・・・
・・・
・・・
居ましたね
バラシちゃいました
残念・・・
さてポイントを移動して
沖目から宙層で水平フォール
ドン!!
墨付け 完了です
居ることはわかりましたので、違うポイントもチェックです
晩秋に備えるためにもチェックです
小さいのも居ますが、姿さえ確認できればOK
食べる分だけ確保して
あとはチェックするのみ
出てくるだけでいいので、自分の誘い方をチェック
そのあとは移動
海の状況を見ながら、エギをキャストしました
どういう状況の時に出てくるのかを確認しながら
次から次へと打っていきました
自分からどれくらい離して抱かせにかかるか
エギがギリギリ見える位置で止めてどうなるか
色々、試してきました
本格化までにはもう少し時間がかかりそうですね
本日はこれまで
それではまた
【タックルデータ】
ROD: Gorilla Fist Fuck GRPSN-83SMS
Reel: SHIMANO 14 STELLA C3000SDH
LINE: YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE 0.6号
EGI : YAMASHITA エギ王
- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
最初のコメントを書いてみませんか♪