トップ画面に戻る
秋アオリ vol.1 【3】釣り日記
menu

秋アオリ vol.1 【3】


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/08/21 08:53
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

 お疲れ様です 

 

 早いかなと思いつつも取りあえず行って来ました 

 

 イカ様師さん を拉致って 

 

 8月19日 金曜日 大潮

 

 干潮:12時30分 満潮:19時 なので

 

 まずは昼飯 

 

 もうねスタート直後からトラブル続き 

 

 注文の品が届きますよね・・・

 

 

 「あー美味そうだな、さて食べるか」

 

 その前にブログ用の画像を パチリ

 

 よーく見て 割りばしがあり得ない角度で写ってますよね 

 

 これくらいは日常茶飯事的な出来事で・・・

 

 自分も食べようとすると

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ・・・

 

 ない

 

 ない

 

 割り箸がなーい!!

 

 

 ・・・

 

 ってどんだけ遠いねん 

 

 対面に座ってるGはニンマリ 

 

 移動中も爆笑 

 

 ポイント見ながらあっちフラフラ 

 

 こっちフラフラ 

 

 お目当てのアオリちゃん

 

 居ました 居ました 

 

 確認が出来たので 移動 

 

 その前に飯 

 

 

 スタミナつきますね 

 

 次なるポイントへ 

 

 えっ

 

 なになにこの車の多さ 

 

 人溢れてる 

 

 凄いですね 

 

 こんな場所では釣りなんか出来ません 

 

 色々と覗きながら移動してると

 

 雷  と 雨 

 

 コンビニへ 

 

 しばらく待機するも

 

 今回は調査なので撤収 

 

 しかし人が見えて自分が見えないのは悔しいですね 

 

 あっ

 

 いや空想や見えてはいけないものではないですよ 

 

 見える人は多少の明かりで見えるんですね 

 

 さてとターゲットは確認できました 

 

 あとは成長を待つだけですね 

 

本日はこれまで

 

 それではまた 

 

 

 

【タックルデータ】

 

 ROD: GRPSN-83SMS

 

 Reel: SHIMANO 14 STELLA C3000SDH

 

 LINE: YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE 0.6号

 

 EGI : YAMASHITA エギ王

 

 

 

タナハシ製作所

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo