トップ画面に戻る
知多アジング ~試練編~釣り日記
menu

知多アジング ~試練編~


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/04/23 20:43
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

お疲れ様です 

昨夜も知多へ出撃してきました 

4月22日 金曜日 大潮

アジ ・ めばる が両方釣れる!!

それを経験してしまったため、出撃決定!!

午後7時少し前にポイント到着 

中ちゃん 発見 !!

せっかくなので、ロッドワークを・・・

ガン見 

その後、海の状況観察・・・

濁ってますね

この濁りはどんな濁り???

波は???

ほぼ凪ぎ

潮目はかなり遠い・・・

満月の影響か明暗部がかなりぼけている・・・

ジグヘッド単体キャスト・・・

1.3g

1.0g

0.8g

0.6g

ワームは固定 (;^_^A

潮が動いてないのか???

ジグヘッドが潮を噛んでくれない・・・

まずい (;^_^A

立ち位置の変更

反応がないので 中ちゃんの隣へ

横目でロッドワークを観察

海面には時折、めばるのライズ・・・

「やばい ホゲるかも・・・」

そんな時は・・・

「魔法の玉」

アジをあきらめ、メバルへシフト (T_T)

しかし結果はついてこない・・・

再度、ジグヘッド単体に戻し

敷石をダイレクトで狙います 

ようやく1尾

 

ガシラ

小物釣り師の本領発揮 (笑)

そのご、ガシラを2尾追加したところで

タイムアップ!!

知多でアジが釣れてる???

ということで多くのアジンガーの方が見えましたが・・・

結果は・・・

海でお初の

海まで5秒さん のおにぎり、コーヒー

ご馳走様でした <(_ _)>

僕が帰る寸前で ゆずさん からの差し入れ

帰りの道中でいただきました o(〃^▽^〃)o

ヤッサン、チョコさん、助ちゃん お疲れ様でした o(^-^)o

今回は完全にお手上げでした

調子よく釣れていたアジですが・・・

ここにきて海に変化があったのかな???

ちょっと悔しいからまたどこかでリベンジ !!


本日はこれまで

それではまた  


 【 タックルデータ

ジグヘッド単体

 ロッド  :GORIPUSAN GRPSN-63-S

 リール : SHIMANO 14 STELLA C2000S

ハンドル:ZPI TACTICAL FPS10-G

ライン : SEAGUAR R18 フロロハンター 2lb

  ジグヘッド: ヤリエ アジ爆 1.3g #8

  ワーム : reins アジアダー

  タックルボックス: TANAHASHI CUSTOM STAND EX


 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 







この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo