ノットの練習
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(14件)

投稿日付:10/04/19 13:55

今日は何を思ったか、仕… 休憩時間
にノットの練習をしてみました
お題はノーネームノット
PEの代わりに職人さん御用達のナイロンヨリ糸 太さが1㍉位
リーダー これまた仕事に使ったナイロンの8号
糸が跳ねる
ヨリ糸が絡む
ほどけた
悪戦苦闘
何とか出来た
メ○ロでもブッコ抜けそうな出来映え
フゥ
皆さんもやってるのかなぁ
で、何釣りに使うの…
小物釣り師には無用……
その内役に立つ事を信じて覚えよう
え
つぎはFGノット…
まだまだ休憩時間は続くのであった



お題はノーネームノット

PEの代わりに職人さん御用達のナイロンヨリ糸 太さが1㍉位


糸が跳ねる

ヨリ糸が絡む

ほどけた

悪戦苦闘

何とか出来た


フゥ

皆さんもやってるのかなぁ

で、何釣りに使うの…

小物釣り師には無用……

その内役に立つ事を信じて覚えよう

え

まだまだ休憩時間は続くのであった

- 小物釣り師こーやんさん最近の日記(5件)
-
五連敗かっ!?[2013-04-17 23:39]
-
釣り納め(^ω^)[2012-12-28 22:54]
-
リハビリ釣行
[2012-03-22 23:41]
-
この魚って?[2012-01-18 22:16]
-
後数時間ですね
[2011-12-31 16:28]
小物釣り師こーやんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(14件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
小物釣り師こーやん

五つのノットを使い分ける男登場ですね



[04/20 08:47]
ふるなおさん
おはようございます
おぉ
えっ、妄想…
まさかラインとリーダーを平行にアロン○ルファーで接着してるんじゃ…
FURUNAOノット
[04/20 07:00]
こんにちは
私は5種類を使い分け
どれも2分以内
強度もライン部で切れます
…と言う妄想
小物釣り師こーやん
ビキニでツイスト
オールブラックス

[04/19 16:58]
チキチキバナナさん
フムフム
それも練習しておきます
まだまだ休憩時間継続中
小物釣り師こーやん
目隠しはムリです
最近老眼がかかってきたのか普通でも一苦労です
[04/19 16:53]
RASHトオルさん
こんにちは
そうですよね 今度巻き替えの時にPEを巻こうかなとも思っているので練習しときます
チキチキバナナ

でリーダーの長さも変更することあります。
[04/19 15:39]
またまた、こんにちは
簡単なとは、意味合いがあれですが、自分は2つのノットでやってますよ。
何度か書きましたが、ビミニ+オルブライトか、ノーネームです。あと、狙う
あ、ビキニがオブラートちゃいますからね
RASHトオル


隠ししても出来る位になっちゃって下さい
[04/19 15:29]
小物釣りでもノットは結構重要ですよ
自分はメバルでもキャロやプラグ使う時はPEメインやし
がっつり練習して目
小物釣り師こーやん

太さがよく似ていれば簡単な物でもOK




[04/19 15:20]
チキチキバナナさん
こんにちは
フムフム
仕事の手を止める
止めませんよ
午後から手を付けてませんから
皆さん仕事しましょうよ
マダマダ キュウケイチュウノ コーヤンデシタ
小物釣り師こーやん
PEの方が跳ねない フムフム
[04/19 15:11]
う~さん さん
こんにちは
引っ張った感じは良さそうです
車へ行って取って来ます
小物釣り師こーやん

[04/19 15:05]
和ソル研。紀ノ川出張所さん
小物釣り師ですから余り用事が無いと思いますが、去年エギをリーダーごと2~3個持っていかれたのでちょっと 休憩時間 に練習をと…
月明かりで出来る様に精進します
チキチキバナナ



[04/19 14:51]
こんにちは!
魚種によって、余程太さ(強度)に問題がなく、きちんと組めていれば、簡単なノットでも十分に対応出来ると思っています
さぁ、仕事の手を止めてノットの練習だぁ
[04/19 14:46]
いつもノーネームで結んでますよ。
PEでやってみてください。はねないんで案外簡単にできますよ。
小物釣り師こーやん
しかしこう言う事をしてると釣りに行きたくなりますねぇ あっ、また病気が…
[04/19 14:38]
瀬戸内鯛工房さん
そうそう時間は大切にしないと
和ソル研。紀ノ川出張所



[04/19 14:12]
ダービーのコメありがとうございました
ノットは大事だとルアー初めた頃に痛感しました
ノットがあまいとルアーのロストがかなり多くなりますから
是非お気に入りのノットをマスターしてガッツり釣って下さい。
釣果楽しみにしています
瀬戸内鯛工房。




[04/19 14:06]
こんにちは
瀬戸内鯛工房。です
やっぱり空いた時間は有効活用せんといけんですよね
自分もハンドメイドルアーのデザインを仕事…休み時間にしています(笑)