最近の
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(3件)

投稿日付:10/04/23 13:35

久しぶりに地元の波止場に行ってきました
最初
が強いんで釣りにくいんで止めようと思ったんですが
風下側になる場所あったんでそこで釣ることに
しばらくノーバイト状態
が続き「やっぱダメかと…」あきらめてたらムラソイの久々20オーバー
がヒット
その後あと
の間にかすかな気配(
跳ねてます)そのあたり投げると16~19センチのメバルがコンスタントにヒット
前回は、全くダメだったトコロなんで新たな
ゲットです

最初


風下側になる場所あったんでそこで釣ることに

しばらくノーバイト状態



その後あと



前回は、全くダメだったトコロなんで新たな



- 144Mヒューベリオンさん最近の日記(5件)
-
ひさびさ( ̄∇ ̄*)ゞ[2012-05-05 05:09]
-
久しぶりの投稿です[2012-01-23 20:33]
-
おかえり
[2010-09-02 20:39]
-
こちら現場
[2010-08-29 16:23]
-
ん…[2010-08-29 06:23]
144Mヒューベリオンさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(3件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[04/24 00:56]
こんにちは
へ~春パターン…ってのがあるんですか?
今までがウソの様に釣れます…電気ウキでメバルを釣るより
確実に釣れますね
ムラソイって夏だと思っていましたが…春の夜釣りでも釣れるんですね
144Mヒューベリオン





[04/23 22:02]
RASHトオルさん
こんばんは
メバルの春パターンは、まだ未体験ゾーンなんでどうなるんでしょうか
いる場所は、けっこう近場であるんですが
サイズがのびないんですよ
あとは、暗闇の恐怖に耐えないといけない場所しかないんですよキャ~
RASHトオル

[04/23 14:01]
メバルも春パターンに移行してきてますね
この前、釣りに行ってまいりましたがこちらでも春の場所に魚が入ってきてましたよ