トップ画面に戻る
2016 三河湾ヒイカ vol.7釣り日記
menu

2016 三河湾ヒイカ vol.7


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/06/02 20:41
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

 お疲れ様です 

 

 昨夜もヒイカing してきました

 

 6月1日 水曜日 若潮  

 

 今日こそはと期待を込めての出撃・・・

 

 しかし爆風 

 

 どうにかやれそうな場所を探して

 

 ヒイカing!!

 

 途中から H氏

 

 たぁーきぃ さん

 

 ヒイカがなかなか姿を見せてくれないので・・・

 

 アジング修行・・・

 

 ヒットさせるも・・・

 

 

 超豆サイズのめばる (笑)

 

 てっぺんを過ぎたので、僕は納竿・・・

 

 帰宅途中でやはり悔しいので残業 !!

 

 ポイント変えて探ると・・・

 

 1投目から

 

 ヒイカ釣れた 

 

 10分ほど残業して、5ハイまで伸ばし帰宅しました (・_・;)

 

 日ムラが激しくて苦戦中ですが・・・

 

 もう少しで安定に入るのかな?

 

 でもね、自分の場合は取りあえず行く (笑)

 

 ヤリイカがしっかり入ってくれるといいのですが・・・

 

 その前に

 

 スナメリくん ただちに出てってください・・・

 

 やっとヒイカingは追いつきましたね 

 

 それではまた 

 

【タックル】

 

ロッド:YAMAGA Blanks BlueCurrent 72Ti

 

リール:DAIWA EXIST 2004F-H

 

ハンドル:ZPI SALTIEVA SLTD09-G

 

エギ:YAMASHITA ナオリーRH

 

タックルボックス:PLANO1612 タナハシカスタムスタンドEX

 

 

 

 

 タナハシ カスタムスタンドアームズ

 

 

 

タナハシ製作所

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo