トップ画面に戻る
2016 春アオリ season.17釣り日記
menu

2016 春アオリ season.17


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/05/21 10:57
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

 お疲れ様です 

 

 全く参考にならない

 

 春アオリ物語 です 

 

 さてさてここまで来ると

 

 意地!!

 

 もうね壊れてます (笑)

 

 5月19日 木曜日 中潮 夕練

 

 現地へ着くと・・・

 

 エサ師さんが・・・

 

 一声かけると

 

 「いいよー こっちおいでん」

 

 方言!!

 

癒されますね 

 

 風はあるけどやれない状態ではない

 

 しかし

 

 波ザバザバ 

 

 エサ師さんと仲良くしぶきを被りながらの釣行 

 

 

 エサ師さんにヒット!!

 

 立派なキスでした 

 

 自分は相変わらずの草刈・・・

 

 でもね今回は割り切って

 

 練習練習!!

 

 いろいろ試行錯誤

 

 

 ホゲ連敗更新中なんか・・・(^_^;)

 

 エサ師さんと会話しながらのエギングも

 

 たまにはいいかな 

 

 小腹が空いたので

 

 柿の種

 

 をポリポリ (笑)

 

 そしてキャストしてしゃくり・・・

 

 ポリポリ

 

 やめられないとまらない ♪

 

 そして日没と同時に納竿

 

 エサ師:「えっ? 帰っちゃうの?」

 

 ぷー :「今日は諦めます」

 

 エサ師:「寂しいな・・・」

 

 初めましての方でしたが、楽しいひと時を過ごせました 

 

 ずいぶんしゃくりも慣れてきましたので・・・

 

 そろそろ・・・

 

 エギの後ろにアオリイカが追尾してくるのでは???

 

 自分のXデーはいつかな???

 

 あっ!!

 

 そうそう、中古品って購入すると・・・

 

 原則的に返品はダメなんですね・・・

 

 勉強不足でした 

 

 せっかく見つけて飛びついた中古のエギですが・・・

 

 これって・・・

 

 ティップラン用だったんですね・・・

 

 でも30gなんで、流れの速いポイントや風が強い時、水深がある場所で

 

 何とか使えるか???

 

 安物買いの銭失い ・・・

 

 やっぱりしっかり見ないとね

 

 もしくは自分が使い込んでるメーカーのエギを

 

 信じ続け使い続ける事ですね・・・

 

 浮気はやっぱり何でもダメですね (笑)

 

それから・・・

 

今日みたいに天気のいい日は

 

 

弁当持って

 

のんびりやりたいですね

 

おいしそうでしょ???

 

でもね

 

これは僕のお口には入りません (T_T)

 

 本日はこれまで

 

 それではまた 

 

現在17連敗中 

 

【タックル】

ロッド:SHIMANO Sephia CI4+ 806ML

リール:SHIMANO 14 STELLA C3000SDH

ライン:YGK よつあみ G-soul Upgrade PE X8 #0.6 150m

エギ:YAMASHITA エギ王Q LIVE

  タックルボックス: TANAHASHI CUSTOM STAND EX

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 

 

 

 

 





この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo