トップ画面に戻る
久しぶりの渓流釣り釣り日記
menu

久しぶりの渓流釣り


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/05/02 11:30
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 こんばんは、どんべいです。


本日は寝坊したけど、久しぶりに渓流行ってきました!

対象魚は天然イワナ!!

塩焼きで食べたいので本気です!(笑)


ポイントに到着すると、霧がすごく50m先も見えない感じ。


ただ、鳥のさえずりと水の流れしか聞こえない最高の空間。


一投目はスミスのD-CONTACT。

連続トゥイッチしてると直ぐにチェイス。


尺あるかくらいの魚が、またチェイス!


アタックのみで、食ってこない。


偏光のおかげで全てが見えるが、
魚にも見られてる?
と想像してしゃがんでリトリーブ。


すると、、




SMITH  ヘブン 3g


イワナは初!!


4回のチェイス後のヒットは嬉しい
25くらいだけど、とっても綺麗な模様。


続く2匹目



SMITH ヘブン 3g



しゃがんで、隠れたおかげで警戒心がなくなって釣れたかは分かりませんが嬉しい魚に出会えました。


ミノーで釣りたかったけど、
今日はスプーンだったのかな

そして、自然に感謝して食します!


ビールに合う!旨い!



そうそう、


偏光はTALEXのイーズグリーンを使ってます。
違いは、、、


偏光なし


偏光あり


分かりにくいかも(笑)
水の中だけではなくて、自然を見る時に輪郭がはっきりしていいですよ!


朝まずめや夕まずめのローライト時に活躍するんです。
あと、雪道とか。

また行かなきゃ


【使用タックル】
ロッド MEGABASS F3-58TXS
リール バイオマスター 1000PGS
ルアー SMITH ヘブン 3g





この記事のコメントを読む(0件)

どんべいさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo