長いこと放置していたバスロッド…
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

投稿日付:16/03/20 16:22
メバルんるん&カサゴン用として…
生き返ったぞよ(^○^)
バットブランクスしかなくて放置していたんよ。
やっとこさ中間ブランクスと穂先ブランクスを見付けてきたからさぁ
ちまちまと修理したり、
グリップ部分なんかを改造したりと…
昨日はガイド付けたら出来上がりてとこまで来たのに…3つ目のガイドを付ける位置を確認するのに軽く穂先を曲げたら…(x_x)折れたやんけ
視認出来んくらいの傷があったか解らんけどな(漁港のごみ捨て場で拾ってきたブランクスやから無理もあらへんかぁ…)
仕方ないから穂先ブランクスは
保管してたのを流用でイケるんか?
ダメ元で繋いでバランスも見たら……
確かにちょっと重たくなったけども…
曲がりやバランスは悪くない!(@_@)
これでリメイクしようか。
穂先を巻いて補強入れてガイドも付けて
出来上がったよ(^^)d
改造は…グリップブランク延長に
リールを固定するフォアグリップを
水道配管の塩化ビニルパイプを利用。
カラーは
グリップブランクはミラークローム
グリップと穂先ブランクスが
日産ジュークに採用されてる限定カラーミッドナイトパープル4を
バット~中間ブランクスはマジョーラのアンドロメダ2を使用(^^)d
生き返ったぞよ(^○^)
バットブランクスしかなくて放置していたんよ。
やっとこさ中間ブランクスと穂先ブランクスを見付けてきたからさぁ
ちまちまと修理したり、
グリップ部分なんかを改造したりと…
昨日はガイド付けたら出来上がりてとこまで来たのに…3つ目のガイドを付ける位置を確認するのに軽く穂先を曲げたら…(x_x)折れたやんけ
視認出来んくらいの傷があったか解らんけどな(漁港のごみ捨て場で拾ってきたブランクスやから無理もあらへんかぁ…)
仕方ないから穂先ブランクスは
保管してたのを流用でイケるんか?
ダメ元で繋いでバランスも見たら……
確かにちょっと重たくなったけども…
曲がりやバランスは悪くない!(@_@)
これでリメイクしようか。
穂先を巻いて補強入れてガイドも付けて
出来上がったよ(^^)d
改造は…グリップブランク延長に
リールを固定するフォアグリップを
水道配管の塩化ビニルパイプを利用。
カラーは
グリップブランクはミラークローム
グリップと穂先ブランクスが
日産ジュークに採用されてる限定カラーミッドナイトパープル4を
バット~中間ブランクスはマジョーラのアンドロメダ2を使用(^^)d
- リリーパッドくんさん最近の日記(5件)
-
今夜も…ゆっくりと。。[2019-07-07 20:13]
-
今年2本目のレストア[2017-01-15 12:04]
-
あれ?[2017-01-04 21:10]
-
今年初のレストア出来た☆[2017-01-04 17:06]
-
初釣り行ってきた☆[2017-01-03 11:16]
リリーパッドくんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo