おかえり?STELLA?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)

ツインパクラスならばオーバーホールも無理なくできるそのパパだけど、手を付けるのがいまいち怖い「STELLA」。ゴリ音も大きくなってきたし、そのパパ愛用の07のC3000Sはもう10年目を迎えるのでシマノさんにもパーツがなくなる頃だし、思い切ってオーバーホールに出してみました。
今日帰ってきたSTELLAちゃん。
可愛い?
そのパパのC3000Sは夢屋のダブルハンドル仕様?
ミドストのデッドリトリーブのために敢えてダブルハンドルを装備してます。ミドストは超デッドリトリーブでもバックラッシュしないリーリング性能が求められるのでSTELLAは最高に信頼できるリールです。
今シーズンはヘソクリがたまればパワーミドストもやってみたい!
にしても、ステラはなんてったって07が一番格好良い?と思っています。
にしても使い込みすぎました。何十本ものカラフトマス、ロックではミドストでほぼフルで出撃、使う毎にオイル差すところはインジェクションも含め全部差して大切にメンテしていたつもりだけど、オーバーホールでかなりの交換をされてきました。
マスターギアとピニオンギアの摩耗、クロスギア軸とクロスギアピンの摩耗、その他A-RBの寿命。A-RBのメンテって洗浄とオイルメンテで何とかなるんじゃないかって思ったけどそれどころじゃなっかったってことかな。STELLAをオーバーホールするには超音波洗浄機を買わなきゃダメかな。
長年使ってきたリールなだけに愛着もあるし、こりゃ改めて日頃のメンテナンスの大切さを思い知りました。今度不調になったらもう修理ができないかも知れないリール。大切に、大切に使っていきます。
ところで、
ランキング上位狙っています!
皆さんどうかポチッと宜しくお願い致します。
にほんブログ村 ? こちらも宜しくお願いします!
(これが一番頑張りたいです)
最近ロック全然してませんが!
にほんブログ村 ? こちらも宜しくお願いします!
釣り・フィッシング ブログランキングへ ? こちらも宜しくお願いします!
でわでわ。
- そのパパさん最近の日記(5件)
-
昨日のナイトロ[2024-03-24 14:21]
-
ナイトロとお料理[2024-03-10 19:15]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
真冬の坊主のがれ??????[2024-02-07 18:09]
-
2024年 釣り始め[2024-01-14 11:04]
そのパパさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
最初のコメントを書いてみませんか♪