トップ画面に戻る
海苔メジナ2日目釣り日記
menu

海苔メジナ2日目


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:16/02/04 12:39
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 昨日は先週に引き続き、ホームグラウンドの江の島に、寒メジナ狙いで出撃しましたが、結果から先に言うとボウズでした・・・。

分かっていたことですが寒メジナ、冬の釣り物とはいえ、0.5~1℃でも水温が下がると、やはり食いが悪いですね・・・。



各情報を整理すると、昨日の釣行はある程度、渋いのは予想してましたので、G2のアタリ浮きと0の円錐浮きの二段仕掛けで挑みましたが・・・予想以上に厳しく

浮力をシブシブにしてある、アタリ浮きでやっと取れたアタリは・・・海苔を咥えただけのアタリ、3回だけ・・・それもあまりにもアタリがないので、わざとタラシを長めに取った海苔をついばむ程度で、食い込む事なく離してしまった海苔餌を回収すると、殆ど残してました・・・。

下がった水温のまま、安定すれば、また江の島でも釣れると思いますが、来週は遠征も視野に入れた方が、良いかもしれませんね!?

一番釣れる夕マズメに帰宅しなければ、いけませんので、理想は近場のデイゲームなんですが・・・。



この記事のコメントを読む(0件)

イワシカラーさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo