トップ画面に戻る
イナダ祭り、その後・・・釣り日記
menu

イナダ祭り、その後・・・


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/10/14 15:29
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

本日は遅めの9:00から、ホームグラウンドの江の島・大平で釣行開始

 
準備しながら朝の釣果を訊ねると、『イナダが1本出ただけで、今日はここ何日かで一番悪いぞ!』とあまり嬉しくない情報を頂きました(笑)

準備中に本日、2匹目のイナダが上がるのを目撃、イナダ祭りは何日も続かないと思いますので、ポツポツでもイナダが釣れれば、モチベーションが保てます

準備が完了して、まだ完全に解凍出来てない沖アミブロックから、半解凍の沖アミを針に付けて1投目、後にソウダ祭りを告げる1匹を釣り上げます


2投目、3投目、4投目・・・『もう数えるのは、いいや』と思ってしまうほど順調に遠投浮きを沈めてくれるヒラソウダ

文章にすると『おっ良いじゃん!』って思うかも知れませんが、30cm位のヒラなのでオールリリース

やっと刺身サイズのヒラソウダをキープ出来たので、今日は貴重なイナダ狙いに


イナダ狙いに棚を深くすると釣れたのはイナダではありませんが、ラッキーな事に尺はありそうな良型のアジ

喜びも束の間・・・抜き上げの時にポロリ・・・。

マアジかアオアジかだけは確認したかったな~

気を取り直してイナダ狙いを続けるとまたしても、遠投浮きが沈みます

引きはイナダっぽいけど・・・途中までは、確信が持てず磯際の攻防戦でイナダを確信

アジのバラシもありましので、何時もより慎重に突っ込みをかわして、貴重なイナダを釣り上げます


引きの強さはイナダでしたが、サイズはワカシ?計測するとジャスト40cmのギリギリイナダでした

潮が止まるとフグの猛攻にあって、針が2投に1投無くなり、釣れても相変わらず小さなヒラソウダなので、正午に納竿としました

釣果はイナダ×1匹(~40cm)・ヒラソウダガツオ×多数(キープは1匹)





この記事のコメントを読む(0件)

イワシカラーさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo