ぬいどう食堂。
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)

投稿日付:15/10/12 13:00

白波立つほどの強風により、釣りは断念。
ふつーに観光することに…
ぬいどう食堂。
縫道の意味がよくわかりました。
ぐにゃぐにゃ
ぐねぐねの山道がずーっと続きます。
丁度お客さんがはけた後だったので、すぐに座れてラッキー☆
おめあてのうに丼はありませんでしたが、歌舞伎丼美味しかったです。
お母さんがつがる出身の方で、話が盛り上がりました(笑)
ふつーに観光することに…
ぬいどう食堂。
縫道の意味がよくわかりました。
ぐにゃぐにゃ
ぐねぐねの山道がずーっと続きます。
丁度お客さんがはけた後だったので、すぐに座れてラッキー☆
おめあてのうに丼はありませんでしたが、歌舞伎丼美味しかったです。
お母さんがつがる出身の方で、話が盛り上がりました(笑)
- monacaさん最近の日記(5件)
-
晩御飯2日目。[2017-05-26 21:10]
-
晩御飯1日目。[2017-05-25 22:35]
-
仮に文明が滅亡してもこれならいける( ´∀`)?[2017-05-24 23:53]
-
呼び出しくらった…[2017-05-24 23:18]
-
だから困る(笑)[2017-05-22 22:20]
monacaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
メバル
2015-10-05 03:01:00
24cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kou-t
[10/12 15:57]
一泊だったんですねf^_^;
下北は 海の幸がいっぱいで凄く美味しい所ですね。
因みに脇野沢には いけすの釣り堀があり めっちゃ黒ソイがでかかったですよ
monaca
[10/12 18:13]
-->[kou-t]さんへ
初☆下北です*(^o^)/*
釣れそうなポイントとが沢山あって
うひょひょひょε=(°∀°* )
とか思ってたんですが、
コブつき(父&母)だったのと
強風で泣く泣く断念しました(/ _ ; )
次は、釣りのためだけに来たいです!!!
*/