買っちゃいました !!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/12/12 11:17

記事の外部ブログへ移動
お疲れ様です
最近の気象がおかしくて、体がついていかない今日この頃・・・
気温が上がっても、風が強いとか・・・ どうなってるんでしょうか・・・
さてさてそうはいっても海の中も変化してきてる様子ですね
アオリイカが終了して、ヒイカへシフトしていたのですが・・・
数が望めなくなってきたので、なんとなくですが海へ行く回数も減りがちになってきました
そんな時に、ふと・・・
タックルのメンテナンスでもしよう!!
ということで、DIY工具を買いに行っちゃいました
まずは工具専門店さんを訪れました
激安工具の アストロプロダクツ (ASTRO PRODUCTS) さんへ
こういった工具店に入るのは初めてだったので、しばらく店内をウロウロ・・・
セール期間中ということもあり、店頭には売り切れの札が・・・
カッティングマットM と 4PC ピックツール を購入 o(^-^)o
さて肝心のドライバーはPBが置いてありましたが・・・
なかなかいいお値段・・・
長く使うと考えればそんなに高くはないのですが・・・
今ここで出費してしまうのは、年末年始を控えてる自分には厳しい・・・
ということで、日を改めてホームセンターへ o(^-^)o
made in Japan でかつ安価な物 ということで・・・
vessel さん のドライバーが安かったのでこれをチョイス !!
この4本を購入して ¥1,472 で済みました o(^-^)o
これからこういったことをやるための初期投資としては十分ですね o(^-^)o
前回のブログで ワコーズのラスペネで・・・ということを書いたのですが・・・
どうも樹脂に付着すると良くないですよということが判明しましたので・・・
シマノ の 純正の オイルスプレーを購入
XARS REEL OIL SPRAY (ザルスリールオイルスプレー)
使い分けていきましょうかね (^_^;)
探して×2 やっとみつけた WAKO'S ラスペネ をこのままお蔵入りにするのはもったいないので、シリコンの入ったものとブレンドしてやろうということで・・・
こちらの容器を購入 !!
遮光ビン30CCスポイト付
これは見つけていただいたのですが、こういうのを見つけるのもセンスですね (=⌒▽⌒=)
これは アロマオイルを扱ってるお店でビンゴ !!
発想の転換ですね (^_^;)
こんな感じで揃えてみました v(^-^)v
さてさてここからが問題なんです・・・
自分は本や参考書を購入するのですが、買ったことで満足してそれで中を見ずに放置・・・
なーんてことがよくあるので、今回はそういった事がないように少しずつやっていきたいと思います (;^_^A
慣れてきたところで、純正以外のオイルが使えるようになればといいなと思っています (*^▽^*)
分解して組み立てられなくなった時は、高くつきそうなので慎重に作業したいと思います o(^-^)o
今回はこれまで
それではまた

最近の気象がおかしくて、体がついていかない今日この頃・・・

気温が上がっても、風が強いとか・・・ どうなってるんでしょうか・・・
さてさてそうはいっても海の中も変化してきてる様子ですね

アオリイカが終了して、ヒイカへシフトしていたのですが・・・
数が望めなくなってきたので、なんとなくですが海へ行く回数も減りがちになってきました

そんな時に、ふと・・・
タックルのメンテナンスでもしよう!!
ということで、DIY工具を買いに行っちゃいました

まずは工具専門店さんを訪れました

激安工具の アストロプロダクツ (ASTRO PRODUCTS) さんへ
こういった工具店に入るのは初めてだったので、しばらく店内をウロウロ・・・
セール期間中ということもあり、店頭には売り切れの札が・・・
カッティングマットM と 4PC ピックツール を購入 o(^-^)o
さて肝心のドライバーはPBが置いてありましたが・・・
なかなかいいお値段・・・
長く使うと考えればそんなに高くはないのですが・・・
今ここで出費してしまうのは、年末年始を控えてる自分には厳しい・・・
ということで、日を改めてホームセンターへ o(^-^)o
made in Japan でかつ安価な物 ということで・・・
vessel さん のドライバーが安かったのでこれをチョイス !!
? は 0番 と 1番 をチョイス
? は 3 と 5.5 をチョイス
この4本を購入して ¥1,472 で済みました o(^-^)o
これからこういったことをやるための初期投資としては十分ですね o(^-^)o
前回のブログで ワコーズのラスペネで・・・ということを書いたのですが・・・
どうも樹脂に付着すると良くないですよということが判明しましたので・・・
シマノ の 純正の オイルスプレーを購入
XARS REEL OIL SPRAY (ザルスリールオイルスプレー)
使い分けていきましょうかね (^_^;)
探して×2 やっとみつけた WAKO'S ラスペネ をこのままお蔵入りにするのはもったいないので、シリコンの入ったものとブレンドしてやろうということで・・・
こちらの容器を購入 !!
遮光ビン30CCスポイト付
これは見つけていただいたのですが、こういうのを見つけるのもセンスですね (=⌒▽⌒=)
これは アロマオイルを扱ってるお店でビンゴ !!
発想の転換ですね (^_^;)
こんな感じで揃えてみました v(^-^)v
さてさてここからが問題なんです・・・
自分は本や参考書を購入するのですが、買ったことで満足してそれで中を見ずに放置・・・
なーんてことがよくあるので、今回はそういった事がないように少しずつやっていきたいと思います (;^_^A
慣れてきたところで、純正以外のオイルが使えるようになればといいなと思っています (*^▽^*)
分解して組み立てられなくなった時は、高くつきそうなので慎重に作業したいと思います o(^-^)o
今回はこれまで

それではまた

- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo