トップ画面に戻る
やっぱり釣り日記
menu

やっぱり


この記事のコメントを読む(10件)
投稿日付:10/04/11 05:27
 
コメント歓迎
とうとう始まりました
暖かくなり今まで誰も来なかったホームの港、堤防に



まっ伊豆なんで予想はしてましたけど
「竿出せないじゃん、俺の癒しのメバルちゃんポイントが

「しょうがない新規開拓だ
ん~人がいなくて釣れそうな場所…サイズでるらしいし

って事で以前から気になっていた国道から程近い、あまり入り組んでない磯場へ
見ると沈み根に海藻帯、道路からの光もやっぱよさげなとこだ
でも磯場にスニーカー、ライジャケなし
少々、心苦しい部分もあったけど、だからこその初心者向けの磯場
今日はお許しを、と思い投げていると…
尺ソイ磯場やべっしかもスレてなさそうで1度バイトがあったけど乗らずに次で Hit

暗くなってきてさすがにヤバイなんかあって迷惑はかけられないしと退散             メバルは釣れなかったけど、ソイがいたんだから…と次回に期待です

もういいかなとホーム堤防に行くと…
今度はエギえぎ江木
(ってかエギングの人多すぎじゃないですか?)

今日はメバルちゃんは無理か
…ダービーが何故かよぎり
いや俺も頑張らにゃ

って事でまたポイント開拓
近場の別の港へ
すると海面何やらライズ どうせネンブツかアユ子ボラ子 でしょ
Hit……メバル

その後も釣れ続けて初の
二桁釣果達成(20前後)
ここもヤバイかも

この港、常夜灯は弱く、下は砂泥底、湾内 って事で今までスルーしていた場所でした
盲点

今日は新たなポイントになりえる場所を見つけられました
初の爆釣とも言える釣果に大興奮です
ただ湾内なので居着きなのか回遊なのか心配です
自分は釣った魚は殆んどリリースなんですが…(たまたま今日だけ条件良かったとか
            磯場はいつの日か
(もうシーズン長くないけど

まず何より魚がいなければ釣れない  ポイント の重要さを改めて感じました

読んで頂いた方、長らくありがとうございました
駄文すみません
もう、寝ます
いや朝マズメ




この記事のコメントを読む(10件)

ライズでボウズさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo