トップ画面に戻る
ヒイカ漁釣り日記
menu

ヒイカ漁


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/11/09 13:45
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動

 お疲れ様です 

 えー本日自分はお休みなので、まったりモード中なのですが・・・

 ちょいと用事の件について、お話ししていたところ・・・

 相手側が不機嫌全開モード!!

 アレレ・・・

 「どーも、さぁーせん m(__)m」

 さてと気分を変えまして、釣りのお話へ 

 ヒイカ釣果ですが、聞くところによると日ムラがかなりありますね 

 これから寒くなるために、食材確保しようと考えている自分には厳しい情報ですね・・・

 11月6日 金曜日 長潮

 さてさて、前回 時速20 を超えていたので、今日も釣るぞ!!

 と意気込んで行ってきました 

 が・・・

 しかし・・・

 さすがネット社会、情報回るのが早いです・・・(^_^;)

 人ウジャウジャ・・・(^_^;)

 何とか釣り座を確保して、日没と同時にスタート!!

 いきなりの3連発!!

 が・・・

 前回と違い後が続かない・・・

 試行錯誤しながらポツポツと拾うものの、明らかに手返し悪く釣果が伸びない・・・

 駆けつけた釣り友も、苦戦中・・・

 「ぷーさん ボトムズル引きー(T_T) 」

 これでは数釣り出来ませんね・・・

 そしてこの様な状況でのバラシは特に痛い・・・

 合わせはしっかり入れて、しっかりキャッチしておきたいですね (;^_^A

 さてさて次の本隊はいつ入ってくるのでしょうか???

 と狙って行けば効率的でいいと思いますが、行ける時に行きます (*^▽^*)

 関東では芋煮会というものが、流行っているようですね o(^-^)o

 私は里芋とヒイカの煮つけが好きなのですが 

 テレビでは 醤油派 と 味噌派 どちらが本家???

 みたいなことをやっていましたね 

 みなさんはどちらの味が好みですか???

 釣れたヒイカをそのまま鍋にIN!!

 これは間違いなく美味しいでしょうね・・・

 春アオリが始まるシーズンまでは、ヒイカで食べつなぎますので、量が必要です 

 で今回の釣果は・・・

 

25ハイ


 

 

 
 前回の半分以下ですね・・・

 ちなみにこの貧果に耐えられず、アジの調査へ行きましたが・・・

 ホゲちゃいました (T_T)

 いつでも釣れると思っているとショックが大きいので、20ハイを目標に漁へ出掛けます 

 今回はこれまで

 それではまた 

  ライトエギング(ヒイカ)

 ロッド  :GORIPUSAN 63UL Solid

 リール : 15 EXIST 2003F-H

 ライン : シーガー R18 フロロリミテッド

 エギ : YAMASHITA 1.8号
 
 タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX

 


 

TANAHASHI カスタムスタンド



 

 

 

 

 

にほんブログ村 








この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo