The 烏賊!!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/11/05 19:18

記事の外部ブログへ移動
お疲れ様です
昨日はお休みをいただいていたので・・・
バビューン !!
と行きたかったのですが・・・
痛恨の朝寝坊・・・
いきなり出鼻をくじかれました
どうする?
どうする?
タックルは既に、スタンバイされていたので出発!!
予定よりも2時間遅れて到着!!
エギを装着して・・・
エ エ エ エギがない!!
とはいうものの、普段使用しているエギがなかったのですが・・・
せっかく来たので、キャスト!!
違和感 違和感 しっくりこない・・・
エギが正直どれも同じと思っていたのですが、やはりメーカーの特性がそれぞれあってそれに見合った使い方をしないと、思うようにコントロールは出来ない???
少なくとも自分には意のままエギを操作することは出来ませんでした・・・
アオリイカの数が段々少なくなってきているのに、これは致命傷です
違うメーカーのエギに慣れようと、練習しますが・・・
やはりしっくりこない・・・
海を見ていても、潮目ははるか遠く・・・
エギが潮を受けてる感覚はなし・・・
釣れる気がしないので、少し早い昼寝 Zzz・・・
昨日は天気も良く気持ちよく寝れました
目が覚めた後は、少し海の変化がありましたので
キャスト
キャスト
キャスト ・・・
全くダメ・・・
粘ろうかと考えましたが、釣れる雰囲気ではないので撤収・・・
魔界めぐりに切り替えました
しかし、やはり〇ボでは帰宅出来ません
アジにしようか・・・
癒されイカにしようか考えた結果・・・
癒されイカに決定!!
イカからイカへのリレー!!
サイズこそ違いますが・・・(^_^;)
ということで、自宅まで戻る燃料節約のため早くからポイントIN!!
桃きんさん と イカ原さんも来るということで、ワクワクしながら日没を待ちます
そうこうしているうちに、桃さん登場
「もう釣れるよー!!」
人間メガホンの合図で ヒイカing スタート!!
桃さんスタートダッシュを決めます
自分の方はイマイチ・・・
隊長メソッド知らない???
何それ? 何それ?
こうして、あーしてとレクチャーを受けた後は、連チャン!!
イカ原さん到着!!
時合いは短かったけど久しぶの爆釣!!
午後7時ころ、桃さん離脱 30パイくらいのお持ち帰り
まだまだ釣れます
イカ原さんもパターンを掴み、せっせと ヒイカ漁開始!!
次第にアタリが少なくなり、今度は我慢のヒイカing !!
これがまた面白い!!
先に数を釣っているので、気持ちに余裕があります
色々な誘いを掛けて、ヒットパターンを探ります
ムニュっ!!
沖で掛けるのもこれまた楽しい
とうとうアタリさえもなくなってきたので、撤収となりました
アオリイカは残念でしたが、ヒイカは・・・
タッパー八分目 !!
重量もいい感じでした
数を数えると・・・
63ハイ !!
上出来です
これなら正真正銘の イカ玉 が食べられますね
さてこれから冬に向けて食材確保に行きます
本命はアオリイカ!!
愛知県で釣りたい!!
本日はこれまで それでは
【 タックルデータ 】
エギング(アオリイカ)
ロッド :Sephia CI4+ S806ML
リール : 14 STELLA C3000SDH
ライン : YGK G-soul X8 0.6号 150m
リーダー:クレハ Seaguar 1.7号
エ ギ : アオリーQ 3寸
タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX
ライトエギング(ヒイカ)
ロッド :GORIPUSAN 63UL Solid
リール : 15 EXIST 2003F-H
ライン : シーガー R18 フロロリミテッド
エギ : 1.5号~1.8号
タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX

昨日はお休みをいただいていたので・・・
バビューン !!
と行きたかったのですが・・・
痛恨の朝寝坊・・・
いきなり出鼻をくじかれました

どうする?
どうする?
タックルは既に、スタンバイされていたので出発!!
予定よりも2時間遅れて到着!!
エギを装着して・・・
エ エ エ エギがない!!
とはいうものの、普段使用しているエギがなかったのですが・・・
せっかく来たので、キャスト!!
違和感 違和感 しっくりこない・・・
エギが正直どれも同じと思っていたのですが、やはりメーカーの特性がそれぞれあってそれに見合った使い方をしないと、思うようにコントロールは出来ない???
少なくとも自分には意のままエギを操作することは出来ませんでした・・・
アオリイカの数が段々少なくなってきているのに、これは致命傷です

違うメーカーのエギに慣れようと、練習しますが・・・
やはりしっくりこない・・・
海を見ていても、潮目ははるか遠く・・・
エギが潮を受けてる感覚はなし・・・
釣れる気がしないので、少し早い昼寝 Zzz・・・
昨日は天気も良く気持ちよく寝れました

目が覚めた後は、少し海の変化がありましたので
キャスト
キャスト
キャスト ・・・
全くダメ・・・
粘ろうかと考えましたが、釣れる雰囲気ではないので撤収・・・
魔界めぐりに切り替えました

しかし、やはり〇ボでは帰宅出来ません

アジにしようか・・・

癒されイカにしようか考えた結果・・・
癒されイカに決定!!
イカからイカへのリレー!!
サイズこそ違いますが・・・(^_^;)
ということで、自宅まで戻る燃料節約のため早くからポイントIN!!
桃きんさん と イカ原さんも来るということで、ワクワクしながら日没を待ちます

そうこうしているうちに、桃さん登場

「もう釣れるよー!!」
人間メガホンの合図で ヒイカing スタート!!
桃さんスタートダッシュを決めます

自分の方はイマイチ・・・
隊長メソッド知らない???
何それ? 何それ?
こうして、あーしてとレクチャーを受けた後は、連チャン!!
イカ原さん到着!!
時合いは短かったけど久しぶの爆釣!!
午後7時ころ、桃さん離脱 30パイくらいのお持ち帰り

まだまだ釣れます

イカ原さんもパターンを掴み、せっせと ヒイカ漁開始!!
次第にアタリが少なくなり、今度は我慢のヒイカing !!
これがまた面白い!!
先に数を釣っているので、気持ちに余裕があります

色々な誘いを掛けて、ヒットパターンを探ります

ムニュっ!!
沖で掛けるのもこれまた楽しい

とうとうアタリさえもなくなってきたので、撤収となりました

アオリイカは残念でしたが、ヒイカは・・・
タッパー八分目 !!
重量もいい感じでした

数を数えると・・・

63ハイ !!
上出来です

これなら正真正銘の イカ玉 が食べられますね

さてこれから冬に向けて食材確保に行きます

本命はアオリイカ!!
愛知県で釣りたい!!
本日はこれまで それでは

【 タックルデータ 】
エギング(アオリイカ)
ロッド :Sephia CI4+ S806ML
リール : 14 STELLA C3000SDH
ライン : YGK G-soul X8 0.6号 150m
リーダー:クレハ Seaguar 1.7号
エ ギ : アオリーQ 3寸
タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX
ライトエギング(ヒイカ)
ロッド :GORIPUSAN 63UL Solid
リール : 15 EXIST 2003F-H
ライン : シーガー R18 フロロリミテッド
エギ : 1.5号~1.8号
タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX
- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo