サブロッド破損
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:15/07/31 06:51
どうも

今朝も朝練へ


水温かなり高いですね

カニが


しばらく、キャストしていたら

バキッ









ラインがガイドに絡まりガイドがぶっ飛んだ(笑)


メジャクラのソルティックガイド破損

四回目の破損なので、さすがにもう観念しようか また直すか迷います

でも気に入ってるしもったいないなぁ

しかも二本継ぎの新品にした方が壊れたからショックですね

- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
マゴチ
2015-08-01 05:17:43
60cm
-
0
マゴチ
2015-07-25 04:23:51
54cm
-
0
マゴチ
2015-07-29 18:08:42
54cm
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kou-t
ですよね。
[07/31 17:30]
お疲れさまでした(^_^;)
大事にしてる物が破損するとショック
自分も数々の思い出をつくってくれた磯竿は もう修理不可能なので飾っています。年に1回出番あるかないかです(^^)
ゆったえもん7
[07/31 19:35]
-->[kou-t]さんへ
どうも(^^ゞ
このロッドは初めて鮃を釣ったロッドでして(^ー^)
結局また直すことになりそうです!
でも27グラムのハウルをフルキャストしたらまた壊れるかもなのでウエイト軽いジグヘッドゲーム専用にしようかなと思います(>_<)