トップ画面に戻る
豆★アジング ~H27.7.24~釣り日記
menu

豆★アジング ~H27.7.24~


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/07/25 16:04
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動  お疲れ様です 

 最近はブログをまとめてアップする傾向にありまして・・・

 急激な気温上昇でバテ気味・・・

 ということで昼間のランチで鋭気を養ってきました 

 昨夜の雰囲気からもう少し釣れるのではないか???と期待を込めて出撃 

 7月24日 (金) 小潮 満潮:23時

 自分の少ないデータですが、自分の行くポイントは比較的潮位が高い方がいいのでは??

 ということで、今日も上げ潮のタイミングでポイントIN 

 水面は賑やかだったので、直ぐキャスト!!

 今日は1stフォール 若しくは 2ndフォール でバイト多数!!

 いきなり3回ほど嫌われましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここまでの間 ほぼ2~3分刻み 

 数が伸びてないのは、乗せられないという釣り手側の問題・・・

 これが地合いかなと感じました 

 少し疲れたので 休息をとり 

 まだ釣れます 

 

 

 

 
 こんな感じでテンポよくアタリがあり、合わせも段々と出来るように・・・

 ツ抜けした時に、休憩 

 その後は今までのアタリが嘘のように止まりました・・・

 確かに潮の動きも止まりかけ???

 水面上もにぎわいがないな・・・

 下げのタイミングもと考えましたが、納竿としました 

 今回の釣行で感じたことは、厳しくなった時はアジもボトム付近に居る???

 根掛かり寸前までガマンしてガマンした時に・・・

 コッ!!

 というアタリがありましたからね、1匹キャッチもしていますし・・・

 色々と アジの習性を知っておく必要がありますね 

 どなたか アジ がウリの 水族館 知りませんか??? (^_^;)

 さて間もなくアジも終了かと思いますが、もう少し遊ばせていただきたいものです 

 今回の釣行は収穫がたくさんありました 

 本日はこれまで

 それではまた 

 

 【 タックルデータ 

 ロッド  :GORIPUSAN 63UL Solid

 リール : 14 STELLA 2000S

 ライン : VARIVAS  Super Light Game 2lb

 ジグヘッド : 0.4~0.6g

 ワーム : reins アジアダー  
 
 タックルボックス: タナハシ カスタムスタンドEX


 



TANAHASHI カスタムスタンド




 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 







この記事のコメントを読む(0件)

エギンガーSephiaさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo