豆・豆・豆!!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/07/12 17:56

記事の外部ブログへ移動
お疲れ様です
お久のブログです
春アオリ・ヒイカ・ヤリイカが一段落してしまいましたので、7月からアジングを始めることに
アジングはそもそもパラダイスへ行った時にしかやらない釣りだったのですが・・・
時間があれば少しでも海へ行きたい
豆アジに挑戦したい
この2つの理由で始めることとなりました
プロトロッド(63UL)も出来たことだし、釣れるでしょ???
7月1日 (水) 大潮
釣果情報を基に豆アジを求めて出撃
ジグヘッド単体 0.6gでスタート
さすがに感度良好
よく手元に伝わってきます
キャストしてカーブフォール・・・
喰ってきません
そうです ここはパラダイスではないので、当然といえば当然・・・
色々誘いを組み合わせてのアジング
なかなかアタリを出すことが出来ない・・・
というか・・・ アジいるの
「コッ!!」
フッキング!!
アジ飛んできた(笑)
初! 豆アジ
で疑問に思ったことは、豆アジとは何cmまでのサイズを豆アジと言うのかな???
まー本当に小さいですね・・・
でも本来のターゲットであった豆アジを釣って、ロッドへの鱗付完了
その後も ポロ ポロ と釣って終了しました
7月3日 (金) 中潮
アジといえばやはり 数釣り したい、でも自分は釣れない・・・
悔しいので出撃
何とか釣りました
乗せられない理由は???
ワームが大きいの?
針が大きいの?
始めたばかりなので全くわかりません・・・
しかしアタリがあるのは闘争心を掻き立ててくれますよね
7月5日 (日) 中潮
本来は週末なので、イカ狙いしたいのですが・・・
仕事上、時間取れず・・・
今年は思うように釣行時間が取れません・・・
それでも少し時間が空いたので出撃
この日は休日とあって釣り友も付き合ってくれて、色々と見させていただきました
何とか・・・
釣れました
7月6日 (月) 中潮
はい ろくに釣れもしないのに・・・また出撃
アジも潮が動かないと何ともなりませんね・・・
動けば何とか掛けられるようにはなったものの数は釣れません・・・
アタリは感じられるのですが・・・
ロッドまでは伝えてくれるのですが、そこから先の神経が・・・
当たってるよー と脳へ伝達して、脳からフッキングしなさいと命令が出てるのですが、どうにも遅いですね・・・
こればかりは、タックルの性能を上げても、生身の人間が旧型なのでどうにもなりません・・・
7月8日 (水) 中潮
たくさん釣れるようになるためには回数行くしかないですよね・・・
はい 本日も少ない時間を割いて出撃です
明るい場所、明暗部、暗い場所・・・
単純に明るい場所を選択したくなりますが・・・
前半は確かに釣れました・・・
そこから徐々に変化が・・・
んっ??? と思いながら、色々撃ちまくりました結果・・・
暗い場所に・・・
潮の流れ?
何かに追われていた?
よくわかりません・・・
何とか釣れてますが・・・
乗せられないアタリ多数です・・・
当然 ポチョン もですが・・・
7月9日 (木) 小潮
この日はポイント到着した時からいい感じの流れが・・・
直ぐに答えが
と連発するも長くは続かず悶絶タイム突入
しかしこうもアタリがパッ!と止まるものなんですね・・・
難しいですね・・・
何とか粘りながら頑張ってもう1匹・・・
目の前でポチョン
7月11日 (土)
昨日は自宅へ仕事をお持ち帰り・・・
終わった時には既に午後6時・・・
トホホ・・・
でもやっぱり行くかー
ということで、20時に出発
今日は新しいポイント開拓のためランガン
チー様、金魚めばる・・・
移動 !
移動 !
・・・
タイムアップ!!
あーあ アジには出会えませんでした
本日はこれまで
それではまた
【タックルデータ】
ロッド :プロト63UL Solid
リール : 14 STELLA 2000S
15 EXIST 2003 F-H
ライン : KUREHA SEAGUAR R18 FLUORO LTD. 1.5lb
ジグヘッド : 0.4~0.6g
ワーム : reins アジアダー

お久のブログです

春アオリ・ヒイカ・ヤリイカが一段落してしまいましたので、7月からアジングを始めることに

アジングはそもそもパラダイスへ行った時にしかやらない釣りだったのですが・・・
時間があれば少しでも海へ行きたい

豆アジに挑戦したい

この2つの理由で始めることとなりました

プロトロッド(63UL)も出来たことだし、釣れるでしょ???
7月1日 (水) 大潮
釣果情報を基に豆アジを求めて出撃

ジグヘッド単体 0.6gでスタート

さすがに感度良好

よく手元に伝わってきます

キャストしてカーブフォール・・・
喰ってきません
そうです ここはパラダイスではないので、当然といえば当然・・・
色々誘いを組み合わせてのアジング
なかなかアタリを出すことが出来ない・・・
というか・・・ アジいるの



「コッ!!」
フッキング!!
アジ飛んできた(笑)
初! 豆アジ

で疑問に思ったことは、豆アジとは何cmまでのサイズを豆アジと言うのかな???
まー本当に小さいですね・・・
でも本来のターゲットであった豆アジを釣って、ロッドへの鱗付完了

その後も ポロ ポロ と釣って終了しました

7月3日 (金) 中潮
アジといえばやはり 数釣り したい、でも自分は釣れない・・・
悔しいので出撃

何とか釣りました

乗せられない理由は???
ワームが大きいの?
針が大きいの?
始めたばかりなので全くわかりません・・・
しかしアタリがあるのは闘争心を掻き立ててくれますよね

7月5日 (日) 中潮
本来は週末なので、イカ狙いしたいのですが・・・
仕事上、時間取れず・・・
今年は思うように釣行時間が取れません・・・

それでも少し時間が空いたので出撃

この日は休日とあって釣り友も付き合ってくれて、色々と見させていただきました

何とか・・・
釣れました

7月6日 (月) 中潮
はい ろくに釣れもしないのに・・・また出撃

アジも潮が動かないと何ともなりませんね・・・
動けば何とか掛けられるようにはなったものの数は釣れません・・・
アタリは感じられるのですが・・・
ロッドまでは伝えてくれるのですが、そこから先の神経が・・・
当たってるよー と脳へ伝達して、脳からフッキングしなさいと命令が出てるのですが、どうにも遅いですね・・・
こればかりは、タックルの性能を上げても、生身の人間が旧型なのでどうにもなりません・・・

7月8日 (水) 中潮
たくさん釣れるようになるためには回数行くしかないですよね・・・
はい 本日も少ない時間を割いて出撃です

明るい場所、明暗部、暗い場所・・・
単純に明るい場所を選択したくなりますが・・・
前半は確かに釣れました・・・
そこから徐々に変化が・・・
んっ??? と思いながら、色々撃ちまくりました結果・・・
暗い場所に・・・
潮の流れ?
何かに追われていた?
よくわかりません・・・
何とか釣れてますが・・・
乗せられないアタリ多数です・・・
当然 ポチョン もですが・・・
7月9日 (木) 小潮
この日はポイント到着した時からいい感じの流れが・・・
直ぐに答えが

と連発するも長くは続かず悶絶タイム突入

しかしこうもアタリがパッ!と止まるものなんですね・・・
難しいですね・・・
何とか粘りながら頑張ってもう1匹・・・
目の前でポチョン

7月11日 (土)
昨日は自宅へ仕事をお持ち帰り・・・
終わった時には既に午後6時・・・
トホホ・・・
でもやっぱり行くかー

ということで、20時に出発

今日は新しいポイント開拓のためランガン

チー様、金魚めばる・・・
移動 !
移動 !
・・・
タイムアップ!!
あーあ アジには出会えませんでした

本日はこれまで

それではまた

【タックルデータ】
ロッド :プロト63UL Solid
リール : 14 STELLA 2000S
15 EXIST 2003 F-H
ライン : KUREHA SEAGUAR R18 FLUORO LTD. 1.5lb
ジグヘッド : 0.4~0.6g
ワーム : reins アジアダー
- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo