ハウルのお勉強
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:15/07/12 13:21
どうも

ダメです 体調不良です

さて、そんなもんで前に貰ってきたハウルのカタログを眺めてました


※以下デュオさんカタログより
やはり、ハウルはガシャガシャ動かさなくてもボトム、中層を引いてくるだけで良い感じですね


他のビーチウォーカーシリーズのレンジ表

ボトムサーチしかもスローにレンジキープできるのもワームとリトリーブヘッドだからハウルは良いんですよね


釣り行きたい

- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kou-t
時々体を休め
釣りですかね(^_^;)
あとは サーフに立つだけかな。
コツなのか
[07/12 21:17]
釣り
体調が悪い時ほど行きたくなるのが釣りかな
色々と考えるちゃいますからね(-.-;)
本日 27gの赤を購入してきました
いまいち分からないのが鮃の当たりですね。ドンなのか
ゆっくり休んで下さいね。
ゆったえもん7
[07/12 21:43]
-->[kou-t]さんへ
どうも(^^ゞ
ヒラメの当たりはガツンと分かりやすい時と
モゾっとフッキングしている時がありますね!
サーフは根掛かりが少ないですから、違和感感じたらガツンと合わせてOKと思います
明日は病院いってきます(@_@)