ハウル在庫充実してますね
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:15/09/27 18:11
どうも

ハウルのマイナーチェンジ後の
ワームストッパー部が以外と弱いのかワームずれが割りと早めに発生する気が

なのでワームは頻繁に交換するようにしてます



ユリアゲグリーンとゴールド買ってみましたよ

しかし、仙台の館は品揃えが豊富で素晴らしいですね

ついつい買いすぎてしまうんですよね
これも地域経済の活性化のため(笑)

- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
kou-t
。

入手に手こずっています
[09/27 22:38]
今日もお疲れさまでした。
弱く感じますねハウルワーム。今朝もゲーム開始で20投するかしないかでホワイトが抜け落ちる状態でした
キャストミスもあるんでしょうけどね
こちらは ワームの在庫が少なくて
今朝は 周りを見たらホワイト・ピンク系の色が多くて思い切って変えたらバイトありました。
ゆったえもん7
[09/28 21:41]
-->[kou-t]さんへ
どうも(^^ゞ
やはり、ワームストッパー割りとずれますよね!
あの返し部分を少しプライヤーで角度付けてやると良いかもです(^ー^)
こちらはかなりハウル在庫充実してますよ
カラーローテは大切ですね(^ω^)