昨日の釣りにて…釣り日記
menu

昨日の釣りにて…


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:15/04/05 15:23


普通フカセ釣りにフロートラインは使わないのだか、通常のフカセ用ラインだとライン自体が沈んでいきテトラ際の沈みテトラにラインが絡み、傷つき高切れする可能性がある

でだな、丸島用にバリバスのフロートライン、トリビュートを使ってみた♪
そのままでは、やはり仕掛けが上手く馴染まず…
ハリスを4ヒロ半とり、直結。その直結部分が最大浮き下になりますが…更にハリスに浮き止めを作り浅棚対応も可能♪
後はいつも通りシモリ玉、浮き(負荷B)、潮受けゴム、ガン玉、針で完成♪O(≧∇≦)O

風によるラインの流れもラインが
浮いてるので仕掛けにあまり負担をかけずに修正が出来ます。非常に扱い易かった♪O(≧∇≦)O

また、仕掛けが馴染みきる前の当たりも、ラインが走るのが良くわかるので、ヒット率アップでした。

最終的に、2.5ヒロでテトラ際を流すと連発♪O(≧∇≦)O

磯ではどうやろ?難しいかな?
さぁ~今日も出撃…と思ってましたが…(^o^;)
携帯の部品が外れてしまい、修理に行かなきゃならなくなった…( ̄▽ ̄;)



この記事のコメントを読む(0件)

浮き工房Hiroさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo