昨日の余談


この記事のコメントを読む(2件) 
 
写真
投稿日付:10/03/23 22:58
今日はヒッキーしてます昨日の某所のパターンをオヒトツ昨日は課題としてプラグでメバルとして某所を訪れましたが干潮と海藻の発育が…プラグ投げれる状態でなくプラグで通すラインも限られチェイスしてくるが…乗らずにワーミングにチェンジしましたただ活性があるちびっこ達でなくて沖のシモリにサスペンドしていると思う個体を狙う事をしましたこの場所は潮がキツク底取りするのに2㌘以上のジグヘッドを使用しましたでも…流され着底はかなり横…自分が考える所をキックバックで攻める事にしてまずわ底からネチネチでドン次は着底後引ったくられてドンでも…シモリにいかないと無反応スイミングで高活性狙いでストラクチャーをネガカリ覚悟でドンその後連発…がサイズがまた底ネチネチに変えてドン確実に底で当たるとデカイラインブレイク多発PEなんでリーダー組むのに時間取られ夕マズメ終了いつも帰る所ですが…プラグでメバルと粘る事に…相変わらずチェイスは有るがフッキングせずイライラ迷わずチェンジ爆釣なんで…?散々プラグを投げたので…活性がUPしたのか誰も居ないのでキャッチ&リリースをひたすら楽しみました鏑も使いましたが喉まで刺さり持ち帰り分はあったので使うの辞めましたただ光りの元がないのでグローがいいか?と考えると思いますがノングローの方がいい思いできます最後に個人的主観でのお話しですのであしからずあと使用したワームはレインズ鏑は林魚具の土佐鏑ジグヘッドはスミスタケチャンとコブラ29ですではまた



この記事のコメントを読む(2件) 

(゜.゜)テッキィさんの他の日記を読む 
  • この日記付近日付の釣果一覧


  • ■ユーザコメント(2件)

    (゜.゜)テッキィ
    [03/24 07:54]

    オートさん
    そうなんですょノングローはデカイですね今日もです

     

    オートリリース
    [03/24 03:00]

    私もノングロー派です
    チビはグロー、モンスターはノングロー、と勝手に思ってます