2015ツインパワー4000XG
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:15/03/09 20:46
どうも

帰宅しさっそくnewツインパワーを眺めてみる



なんかたくましいぞ

全体的にガッチリしている感じです


前モデルの3000HGと比べるとやはりゴツイ


回転は巻き始めちょい重めですね
バンキッシュは軽さもあるのでしょうか巻き始め物凄く軽いです
これは、新しいハガネギアの剛性感ともとれるのでは


今回のツインパワーは硬派な強固なリールと言うイメージがします

これは、バシッとしたロッドに合うのでは

- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
終わらない夏
[03/09 20:56]
遂に来ましたか!
巻き始めはクイックレスポンスシリーズのフラッグシップモデルであるヴァンキが圧勝ですよね。
まぁマグナムライトローターですしそもそもツインパやステラなどのコアソリッドシリーズとはコンセプトが対極の存在なので当たり前っちゃ当たり前ですね♪
その代わりある程度の重量があるローターの慣性と剛性感が強いボディとの組み合わせでパワーと回転しだしてからの滑らかさはピカイチです♪
自分も新しいリール買ったのですが今年まだ釣りに行けてないので早く入魂したいです(´∇`)
ゆったえもん7
[03/09 21:06]
-->[終わらない夏]さんへ
どうも(^^ゞ
おっしゃる通りで! 巻き始めはぐぐっと来るのですがその後、一定の速度でリトリーブするのは非常に安定する感じがしますね(^ω^)
サーフでのレンジキープも良さそうです
これは、ベールもスゴく開くので良いですね!
早く実際にキャストとリトリーブしてみたいです
入魂はヒラメで行いたいなぁと(笑)