釣り人釣り日記
menu

釣り人


この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:15/03/02 12:53
ホームにしている武庫川尻の
小さな防波堤は、5m間隔の、15名程で満員になる…
この中で釣れる人と釣れない人の差が出る…(^o^;)

私はよく『棚は何ヒロ?』『当たり有りますか?あっちは全然触りもせん!!』『ポイントは沖ですか?際ですか?』とか、聞かれますが…
刺し餌や撒き餌を気にする釣り人は少ないように思っています…

狭い場所にこれだけ並べば、当然魚を集める人に軍配が上がるの必然…

ポイントや棚より、先ずは撒き餌の打ち方や種類、刺し餌の種類等を考える方がよっぽど釣果が上がると…(^o^;)

押し麦の加工も試作段階だが、何とか出来たし♪O(≧∇≦)O
今週の土曜は雨模様だけど、出撃しなければ…押し麦の刺し餌加工を試さなければ…O(≧∇≦)O




この記事のコメントを読む(4件)

浮き工房Hiroさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo