ワームあるある
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(3件)
投稿日付:14/12/11 07:21
どうも

週末は寒波ですか

悲しいですね
ワームをジグヘッドに付けてルアーボックスに
でもなかなか使わないでお蔵入りする事ってありますよね

それを繰り返すと

どんどんジグヘッドに装着されたものが待機したまる(笑)
でもその時々で調子の良いワーム違うから仕方ないですが

昨夜もリビングに設置している仮設レコードデッキで音楽聞きながら
ルアー整理してました


- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
ヒラメ
2014-12-06 08:42:26
50cm
- ■ユーザコメント(3件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
アジング親父
[12/12 04:02]
この方法だと相性の悪いメーカーを一緒にするとワームが溶けます。
ゆったえもん7
[12/12 07:17]
-->[アジング親父]さんへ
どうも(^^ゞ
ワームの成分は各社違うので、ある日開けてみると でろーんと溶けてくっついてしまってる事ありますよね!あとは色移りがスゴいですね(x_x)
メバリングワームも同じくで(笑)
エコギアとDAIWAは何かあまり反応しないみたいです?!
アジング親父
[12/12 04:02]
この方法だと相性の悪いメーカーを一緒にするとワームが溶けます。