トップ画面に戻る
釣りバカ育成計画④釣り日記
menu

釣りバカ育成計画④


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:14/09/21 22:50
早朝4時に息子に笑顔で叩き起こされた…
軽い二日酔い…(´д`|||)
朝飯食わせて道具を積み込み、N君を迎えに…
釣り場に到着後N君に1から仕掛けを作らせて見る…
浮き止めの作り方から、糸の結び方迄丁寧に説明しながら撒き餌を撒く♪
何時もなら、サユリやボラが海面で渦巻くはず………
ありゃりゃ?全く生命反応が無い!!
潮の流もほとんど無い…(^o^;)
少し手直しをして、完成♪
実釣開始♪仕掛けの投入地点から撒き餌の投入地点、その理由等を説明しながらラインの張り方を説明…
後は繰り返し、身体で覚えてもらう…
しかし…潮が動かない…(´д`|||)
これでは釣果は望めないが、今回の目的はN君スタイルの完成&感覚の覚醒…
段々、感覚が戻って来たようで、チヌ8枚(サイズは30㎝前後…)何とか釣れた♪((o(^∇^)o))
渋っていた来月の例会も参加するみたいやし♪((o(^∇^)o))
私の役目はここまで!( ̄^ ̄)
息子は慣れない私の竿で悪戦苦闘しながら、勝負の事など忘れて楽しんでいた。息子よ、それで良いのだ………
今は思いっきり釣りを自然を楽しむ事を覚えて欲しい♪



この記事のコメントを読む(0件)

浮き工房Hiroさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo