トップ画面に戻る
逃した魚は大きい?釣り日記
menu

逃した魚は大きい?


この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:14/10/26 21:10
今日は朝に磯シーバスに行き、それから夕マズメに本日、2ランド目の釣行へ行きました。

狙いはヒラメです。


夕マズメの満潮から下げに入るタイミングでスタート。

けっこうウネリが入っていて、テトラに打ちつける波は荒々しい。


低活性のせいかしばらくノーバイト(>_<)



5インチのワームにチェンジし、テトラの付け根からデットスローに巻き上げて来た瞬間、ドンと重いバイト!


来たと思った瞬間にきつめに閉めたドラッグがキュイーンと出されて行く。


今朝釣り上げた磯の90UPのシーバスよりかなりの瞬発力だ!

昨年釣り上げた70クラスのヒラメもここまでドラッグをださなかったよなぁー?Σ(゚д゚lll)


と思いながらスプールを押さえ、力いっぱいリフト!

ファーストランを止めたと思ったら、魚は方向を転換して更に下へ突っ込む。






その突っ込みを止められなく、テトラに巻かれて、痛恨のラインブレイク( ;´Д`)



魚種もサイズもわからずその後はしばらく放心状態になりました((((;゚Д゚)))))))



なんだったのか?今でも気になってしかたありません!


次こそはリベンジします(´・Д・)」



大物のバラシはますますアングラーを釣りにはまらせますよね~?








この記事のコメントを読む(2件)

クロスさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo