トップ画面に戻る
例会結果釣り日記
menu

例会結果


この記事のコメントを読む(3件)
投稿日付:14/10/20 12:44
垣内渡船さんで上がった磯は松崎3番
初めての磯♪
うねりがかなりあったので上がりたかった場所ではないが良い雰囲気♪

釣り開始♪((o(^∇^)o))
早速30㎝位のカワハギGET♪
続いて38㎝位のチヌ~
撒き餌がききだしたのか、アイゴの爆釣(´д`|||)
釣っても釣ってもアイゴ…しかもデカイ…( ̄▽ ̄;)
うねりがあるためあまり低い場所に行きたくなかったのだが、移動した…
これが不幸の始まりだった!!
いきなり高波!!太もも位までびしょ濡れ…バッカンは流され…( ̄▽ ̄;)
終了…まだ9時半過ぎだよ…(ToT)
磯バックから予備の刺し餌を取りだし、カワハギでも釣れないかな?と再開したのだが…
少し高い場所に移動したので大丈夫だと思っていたら、針を外している時にバシャー!っと…(ToT)
またまたずぶ濡れ…しかも今度は磯バックと魚を入れていたスカリまで流され、最悪の状況に…
我にかえってすぐ電話…船頭さん何とかなりませんか?と…船影も見えない…諦めかけたのだが、ティップランしていた船が遥か彼方から回収に来てくれた!!\(^o^)/
礼を言って更に上にもう釣りが出来るような状況じゃなかった!!今迄自分が立っていた場所は完全になみを被り、一緒に上がっていたN君は恐怖で顔が強張っていた…
直ぐに片付けて高い場所に来るように指示して二人でこの磯の一番高い所で1時間程船待ち…(ToT)
怖い思いして、釣果は、チヌとカワハギ一匹ずつ…( ̄▽ ̄;)




この記事のコメントを読む(3件)

浮き工房Hiroさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo