〇〇の独り言
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)

投稿日付:10/03/10 21:28
天気は良いが
爆.爆風
無い感じで
家に…今日は何するでも無い
ので…めばりんぐ
でも…冬からの爆釣ワームは
ガルプじゃなくて
レインズでした
ガルプで当たらんと嘆いているアングラーに横で
独1091
不思議そうな顔され…?あのマテリアルと軟らかさ
タマリマセン
ガルプも釣れるワームです…けど携帯するのが
面倒臭い
汁が…
レインズは楽チンで
かなり結果も◎です
ジグヘッドはコブラ29・ジグヘッドたけちゃん
フロロでするときは
リバージ2ポンド・ジグヘッド0.3~1.0ぐらいまで
PEでするときはバリバス0.3・リーダー1.5・ジグヘッド1.5~2.5まで
スプリットとかキャロとか…面倒臭いのは
いつも終で…出します
あとポイントですが…竿抜けポイントが好き
アングラーがダダ巻きで諦めて帰った後…
ボトムを攻めると
そこは…パラダイス
いい想い出来た
ただ…ネガカリ鬼でます
やっぱり
人と違う事するのも…有です
メバリングを楽しむなら
軽いジグヘッドの使用が
1番
釣れないポイントや口を使ってくれない奴
でも
釣る事出来ると思います
悩んでるなら?一度ためされてわ
注意・飛距離でません
ライン細くするなりの工夫が必要です
以上がメバリングでやってる事
感じた事です、万人が同じ考えで無いと思います。それぞれTPOがあるものだと思うので…
釣りは奥深いもので…あくまでも独り言です
それでは
また















































- (゜.゜)テッキィさん最近の日記(5件)
-
あかん
[2010-04-02 23:40]
-
ドラグの音出し
[2010-03-31 00:01]
-
注文品
[2010-03-30 00:48]
-
本日
[2010-03-28 23:38]
-
達成
[2010-03-27 23:23]
(゜.゜)テッキィさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
(゜.゜)テッキィ

今の季節は
使い始めは、レインズのアジリンガーシャッドで
活性の高い個体から
攻め…順番にアジリンガー〇〇とかアジリンガー〇〇に変えて
最後にボトムノックフォールをアジリンガーキャロスワンプでネチネチがお決まりパターンです
しかしガルプは臭い
苦手です
[03/10 22:52]
ラパラ-カウントダウンさん
コメント有難うございます。レインズはいいですよね
ラパラ-カウントダウン

(笑
[03/10 22:29]
自分も最近レインズ×パゴスのコラボ色がお気に入りで使ってます
何だかんだで探りを入れるために最初はガルプ使っちゃってますけど…