泳がせた小サバの行き着く先は・・・
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:14/05/26 21:51
磯釣り初体験の同僚とともに東伊豆ヒナダンへフカセ釣りに行ってきた。
コマセを撒くと、予想以上の小サバの群れに(_ _|||)
すると高い場所でカゴ釣りをしていた釣り人に大型
のヒラメがヒット。
タモ入れしてさしあげたヒラマサ100はヒラメいた( ̄▽ ̄)b
「今日はこれしかない!」
重いメジナ仕掛けにチェンジし、小サバを付けて泳
がせると ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
35cm、63cm、82cm3枚の
ヒラメをゲットすることができました。

コマセを撒くと、予想以上の小サバの群れに(_ _|||)
すると高い場所でカゴ釣りをしていた釣り人に大型
のヒラメがヒット。
タモ入れしてさしあげたヒラマサ100はヒラメいた( ̄▽ ̄)b
「今日はこれしかない!」
重いメジナ仕掛けにチェンジし、小サバを付けて泳
がせると ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
35cm、63cm、82cm3枚の
ヒラメをゲットすることができました。


- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
モトヒロ


[05/27 11:25]
おめでとうございます
流石ですね
あそこでヒラメくとは
82㎝のヒラメ 見たことがないすっ。
ヒラマサ100さんのヒラメき恐るべし‥
ヒラマサ100
[05/27 18:45]
-->[モトヒロ]さんへ
ありがとうございます。
始めはギャンブル気分でしたが、2投目で35cmが釣れた時には確信に変わりました。ただ、大きくても50cm程度かな、と思っていたのでびっくりです (◎_◎)
秋田十三
[05/27 05:44]
凄いですね!!
部屋にあるテーブル、70㎝四方なんですが(笑)
同僚の方もハマッちゃったでしょうね(笑)♪
おめでとうございます(^^ゞ♪
ヒラマサ100
[05/27 18:50]
-->[秋田十三]さんへ
ありがとうございます。
姿焼きにしたら、テーブル一杯になっちゃいそうです。(^o^;)