トップ画面に戻る
初入院でクロマグロを考えた釣り日記
menu

初入院でクロマグロを考えた


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:14/02/24 13:43

働いて20年以上。無欠勤だったんだけど。。

先日突然病気して、人生初の入院をしてしまった。

 

元気だったのに突然病気。
いつ死ぬかわかんないな。
やりたいことってなんだろう?
はやくやっちまおうっつっと思った。
ベッド上でカレンダーを見ながら2年先までの長期目標をたてた。 
 

 

2014年ルアーで釣ってみたいかっこいい魚ランキング!で釣ってみたいと言ってたクロマグロ(本マグロ)。とても気になっていた。でも作戦がなくとりあえず保留にしていた。

 

ルアースピニングキャスティングゲームの最高峰といわれるクロマグロ

 

ビッグツナゲーム

 以前は数10キロがやっとだったのに、タックルやテクニックの進歩で、ルアースピニングキャスティングゲーム(スタンディング)として100キロ、200キロを釣ることが可能になってきた。究極のスポーツフィッシング!

 

病院のベッドの中で、

2年後の2016年大西洋のクロマグロキャスティング100kgオーバーゲット!という目標をたてた。2年後釣れなくても毎年挑戦したい。もちろん釣った後はリリースする。

 

クロマグロのヒキの強さと耐久力は、GTやマーリンの比ではないようだ。たぶん、GT50kgやスピニングマーリン100kgはこの南西諸島近海でいつかゲットできる。でもクロマグロのキャスティング100kgオーバーは南西諸島ではまず無理だ。青森など国内でも可能性低い。で、可能性の高い2016年大西洋のクロマグロキャスティングゲームへ進むことにした。
 

 

突然降ってきた病気と入院。
 

そいつらがクロマグロ計画をくれた!
 

心も体も鍛え直し、遠征を繰り返しながら、心して、綿密に、準備するつもり!

 





この記事のコメントを読む(0件)

orca385さんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo