初めてタイラバしてみた
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:14/04/05 19:04
ヤギ妻と生まれて初めての鯛ラバしてみました。
GTゲームのあいまに・・・
なぜ鯛ラバか?
キャスティング以外あまり興味なかったんですが、
真鯛をどうしても釣りたくなり、
でも、宮古島には真鯛がいないので、
夏に鹿児島遠征を計画してるんです。
そんで、タイラバ練習しようと思って・・・
タックル。
ヤギ妻は、
炎月BB B661、炎月BB-HG、PE1.0号200m、フロロリーダー号12lb
自分は、
GAME炎月 B70ML-S、オシアカルカッタ300HG、PE1.0号150m、フロロリーダー号12lb
プカラス船長に鯛ラバのやり方習いました。
ライトタックルなので結構楽しかったです。
1時間で3匹ほど(笑)
みんなリリース。
ミーバイは浮き袋が膨らんでしまうので、リリース前に浮き袋に針で穴をあけリリースすることを船長にならいました。
宮古島では真鯛釣れないけど、鯛ラバでは引きの強いアカジンやタマンが釣れるそうです。今回は、ちびっ子しか釣れなかったけど、このタックルでアカジンやタマンかかったら、ロッドはめいっぱいしなっておもしろそうです!
宮古島でも鯛ラバおもしろそうなので時々やってみようと思いました。
船長によると、タイラバは船酔いしやすいとか・・が心配だけど。
えっつ!?
なに?????
ヤギ妻がすくいました(笑)
6kgのコウイカです。
目がこわかった。
産後で弱っているようです。
リリースしました。
伊良部島と宮古島を結ぶ伊良部架橋。
完成まであと少しです!
- orca385さん最近の日記(5件)
-
ベイトにラインストッパー付けてみた[2014-07-02 16:35]
-
サラルアー大人買い[2014-05-16 19:41]
-
エギング用玉網とギャフ[2014-05-02 11:41]
-
与那国スピニングリールでマーリン(カジキ)[2014-04-29 17:16]
-
与那国遠征準備(4)ジギング 編[2014-04-24 14:53]
orca385さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
コチ
2014-04-06 12:01:00
40cm
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo