東伊豆寺下 尾長
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:14/03/29 22:44
沖向きには3人の先行者がいたので、墓下向かいのワンドを攻めた。
ワンド内は波も無く穏やかだったので、磯では初めての1.7号ハリスを使用してみた。
向かい風で釣りにくかったが、餌取りの少なさに助けられ30~40cmのメジナを10枚。
潮の動きも緩いのに尾長が多く、クチブトは2枚のみで、40cmもメタボ気味の尾長だった。
針の掛かり所が良かったのか、1.7号も結構強いね。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
モトヒロ


[03/31 08:17]
お疲れ様です。
好調ですね
40㎝メタボ、イイスッね
今度行ってみたいです。
ヒラマサ100
[03/31 18:47]
-->[モトヒロ]さんへ
今年の寺下近辺は好調のようでした。
私も毎週、富戸~城ヶ崎あたりをウロウロしてるんで、その時はよろしく!
伊豆の地磯師元栄
[03/30 16:05]
ワンドの中にもこんなデカイのがいるんですね
ただいま絶賛のっ込み中?
40cmオーバーしばらく見てないので裏山Cです
^^
ヒラマサ100
[03/30 22:44]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
尾長は真夏の白浜状態???
私も久しぶりの40だったんですが、ギャラリーがいたので当たり前のような顔するのがつらかったで~す(笑)