高い釣り日記
menu

高い


この記事のコメントを読む(4件)
投稿日付:13/12/09 21:13
値段の話ではありません。

昨夜もアジを求めて海へ。
いつものマイポイントへ入りましたが、小メバルばかり確変に突入。日付がかわってから移動を決断。考えたすえ、一路東へ。

満潮前、現地到着。
竿は一本、クーラーなしでバッカンとバッグだけで波止に立つことにします。
先行はタチウオ狙いが3人。先端部は空いてないので、外灯の切れ目付近に入りました。
底をとってアクションをいれると相変わらずメバルが反応します。じゃあと表層を試すとフックなしで帰ってきます。
この日、タチウオのベイトは小指ほどのカタクチかイカナゴ。なんとかフッキング成功、無事取り込み。
スプリットを重くして、アジを探しますが、アタリません。テンションフォールに切り替えたとたん、ひったくるようにアジがアタリましたが、これ一本。再現性なし。

その後2時間アタリなし。4時すぎにパターンを見つけたと思ったら3本で終了。5時前にロストしたので納竿。


帰宅後、アジを計測すると28㎝。波止では尺あると思ったのに。

尺の壁は高い。



この記事のコメントを読む(4件)

JJMackさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る


よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo