東伊豆橋立の磯
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:13/12/27 21:17
たまには新しい磯に行ってみようかと、橋立というところへ行ってきた。
到着すると、いかにも釣れそうな感じだが、メジナを狙ってみると木っ端が随分と多い。
そこで、いつも通り採取したハンバを付けて足元を流してみると一投目からブダイの3連発。
30分ほどで十分なお土産確保し、再びメジナ狙いに。
沖のヨレ、足元のサラシいろいろ狙ったが本日最大の41cmはやはり足元の根際狙いに食いついた。
橋立の磯は潮も良く流れてなかなか雰囲気のある磯ですねぇ。
ただ、なまった足には少し遠いようで、帰りの運転中に足が攣って、何度も休憩しながらの帰宅となった。
- ヒラマサ100さん最近の日記(5件)
-
墓下、尾長[2025-03-15 15:54]
-
西風のあとは[2025-01-31 20:48]
-
沼津、ダンゴでメジナ[2025-01-22 10:15]
-
初釣りはイガイガ根でやっぱり尾長[2025-01-04 11:33]
-
尾長だらけの東伊豆[2024-12-26 10:24]
ヒラマサ100さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(2件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
モトヒロ

(´¬`)
[12/28 20:05]
こんばんは
立て続けの好釣果さすがですね
運転中に足が攣ることは、自分もありますが辛いもんですよね
ヒラマサ100
[12/28 20:49]
-->[モトヒロ]さんへ
お久しぶりです。
本当に辛いです。
両足同時に、しかも数箇所いっぺんに攣りだした時などは最悪ですよ゚(゚´Д`゚)゚
モトヒロさんの投稿も期待してます(´∀`*)