トップ画面に戻る
餌木釣り日記
menu

餌木


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/12/12 23:41
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動
ティップランとは根掛かりも付き物ですし…



常にお気に入りはストックしておきたい…








何より釣り人を魅了する餌木達w






フィギュアじゃないけどコレクターになりつつあるw

ティップラン用?



ティップラン用?



ノーマルエギ?



ノーマルエギ?



これは僕の即戦力達w
まだまだ沢山ありますけど…





そしてシンカー達






見てるだけでワクワクする




そして今はダートマックスのBKが気になるし欲しい^ ^



イカからしたらカラーは人間みたいにハッキリ見えてないと思うしあまり関係ないと思うんですが…

明らかにそのカラーしか釣れないという時もある!!

色々考えてるけどやっぱりシルエットの写り方なんですかね?





イカの気持ちになってシャクリ方も考えたりしてますけどそれも関係なかったりもするし…。
水深50~mとかはダートはしない!縦の動きだけだからイメージも難しい…>_<…


水深が深い今のシーズンのエギの動きをみてみたいw






この記事のコメントを読む(0件)

メバトンさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo