西湘サーフ、カマス好調!
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/08/28 08:14

記事の外部ブログへ移動
先週の釣行は思い付きでカマス狙いをしたので明らかに準備不足でしたが、一応青物用のジグサビキでも何とかカマスが釣れました。
ただなんとなくカマス釣りの釣果としてはイマイチでしたので、本日はカマスが本命で西湘サーフに先週のリベンジ釣行して来ました。
自作のカマスサビキで準備万端でしたが、日の出前はカマスの気配がありません・・・今日は苦戦するかな?と考えていると、日の出と共に根掛かり・・・あれ?カウントミスかな?
途中であれ、違う?
上がって来たのは良型のカマスでした!帰ってからの計測で28cmでしたが、現地だと多分30cmはあったかな?(笑)
先週より成長してますね!良型の釣果を合図に時合いの到来、カマスの時合いは短いので、針外しを使って手返しよく釣果を伸ばしていきます!
時折30cm弱のカマスが3匹掛かったりして竿が撓りますが、波打ち際のアタリはエンピツカマス・・・。
遠投で良型を狙って手前は高速回収でエンピツが釣れないようにしますが、それでも時々エンピツが釣れるのでダメージが無いものはすべてリリース。
先週のリベンジは達成といったところでしょうか・・・・が、しかし、これからという時に隣の方の斜めキャストでジグをロスト・・・。
仕掛けを作るのもめんどくさいし、何よりも大量のカマスを捌くストレスを考えると時間はまだ6:00でしたが、納竿としました。
それでも終わってみれば良型ばかりのカマス30匹(~28cm)でしたので、久しぶりに楽しい釣りが出来ました!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
※応援して頂いた方へ、何時もポチっとありがとうございます!m( __ __ )m
- イワシカラーさん最近の日記(5件)
-
デイエギングで夏イカ[2019-07-09 18:41]
-
2019年 エギング[2019-06-16 11:35]
-
2018年 エギングでアオリイカ[2018-06-06 19:39]
-
2018年 初釣り[2018-01-04 16:53]
-
八景島対岸で両軸遠投カゴ釣り[2017-10-18 09:09]
イワシカラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo