トップ画面に戻る
シーバスのちアオリイカ?釣り日記
menu

シーバスのちアオリイカ?


この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/10/21 15:06
 
外部ブログ投稿
記事の外部ブログへ移動 昨日シーバスハントの後に家に帰ってゴソゴソ準備して淡路島へ


狙いはメバルとアオリイカ

風も弱いしメバルでも
と思いきや、場所を決めて無いまま行ったんで…
何処がいいんだ
と、インター降りてすぐの漁港にエントリー

何故か横風が強い

まぁ小手調べにエギングでも(チグハグなシャクリですが)とエギを投げる
流れが速いのと横風でボトムが分からん状態でもとりあえずキャスト

ボトム感じんかったら15くらい数えよう

と思ったのが5投目…


3回シャクッて「プルン」って魚に当たった感じの後のフォール後の1シャクリで「ドンッ」ってなったのは



アオリイカやん
しかもデカいやん

これを上げるためのドラマが…

堤防は高く4m以上ある
良くてトンカツサイズが釣れるとしか思ってなかったんでタモとかは無い
周りに人は居ない…
抜き上げするには重たい…


だから頑張りました
ラインを手繰って上げました
もう少しで堤防に上がるぞ
と思った瞬間

思いっきり墨を吐かれました

動画では墨を吐かして上げよう
って勉強してたけど、水面では吐かんかったし焦ったし

それでもめげずに上げた一杯

普通アオリイカは重さが基準になるんでしょうが、計りは持ってません
胴長約25cm


これってどの位あるんでしょ

まぁ自分にとってはかなりの大物だと思います



ですが…代償はもっと大物ですわ



iPhoneからの投稿



この記事のコメントを読む(0件)

まっすんvvさんの他の日記を読む



まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo