西湘ライトショアジギングでシイラ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/07/16 13:54

記事の外部ブログへ移動
アオリシーズンも最後のチャンスかと思いますが、残念ながら前日の雨で海は水潮&濁り潮・・・エギングは諦めて他の釣りを模索していると、最近不調だった西湘が復調の兆し!?ワカシ、ペンペン、ショゴがポツポツ釣れているらしい、お魚が居たら1匹位は釣れるかな?という思いで西湘に出撃です!
7:00頃到着すると田んぼで見かける水草が浮いていたりで、如何にも青物が釣れなそうな潮色と雰囲気ですが、せっかく来たので取り敢えずは、あまり使わないルアーのスイミングチェックをしながら回遊待ちをしてみます。
手持ちのルアーをローテーションしているとスピンテールジグに反応が・・・竿が撓りますが、一瞬で元に戻ります・・・どうもブレードを咥えただけで、針掛かりしてなかったようです。
残念ですが、直ぐにメタルジグに変更して次のチャンスを伺いますが、今度は別の場所でシイラのナブラをを発見!背びれが一つしか見えませんので、群れではなく単独行動のはぐれシイラのようです。
散らさないように少し遠くにメタルジグを着水させて、シイラの背中から表層を巻いてくると一発で針掛かり!サイズは小さいですが、狙い通りのシイラでした!
このまま沿岸で成長してくれたら、今年の秋はショアシイラで盛り上がりそうですね!?


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
※応援して頂いた方へ、何時もポチっとありがとうございます!m( __ __ )m
7:00頃到着すると田んぼで見かける水草が浮いていたりで、如何にも青物が釣れなそうな潮色と雰囲気ですが、せっかく来たので取り敢えずは、あまり使わないルアーのスイミングチェックをしながら回遊待ちをしてみます。
手持ちのルアーをローテーションしているとスピンテールジグに反応が・・・竿が撓りますが、一瞬で元に戻ります・・・どうもブレードを咥えただけで、針掛かりしてなかったようです。
残念ですが、直ぐにメタルジグに変更して次のチャンスを伺いますが、今度は別の場所でシイラのナブラをを発見!背びれが一つしか見えませんので、群れではなく単独行動のはぐれシイラのようです。
散らさないように少し遠くにメタルジグを着水させて、シイラの背中から表層を巻いてくると一発で針掛かり!サイズは小さいですが、狙い通りのシイラでした!
このまま沿岸で成長してくれたら、今年の秋はショアシイラで盛り上がりそうですね!?


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
※応援して頂いた方へ、何時もポチっとありがとうございます!m( __ __ )m
- イワシカラーさん最近の日記(5件)
-
デイエギングで夏イカ[2019-07-09 18:41]
-
2019年 エギング[2019-06-16 11:35]
-
2018年 エギングでアオリイカ[2018-06-06 19:39]
-
2018年 初釣り[2018-01-04 16:53]
-
八景島対岸で両軸遠投カゴ釣り[2017-10-18 09:09]
イワシカラーさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo