結局…
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)
投稿日付:13/05/17 12:17

先日ガイドを割ってしまったOFTのメバルロッドですが、
昨日館に修理依頼してきました。
樹脂製ULガイドは経年劣化でいずれ他のも割れるだろうと判断し
トップをKガイド、残り3つをノーマルSiCガイドに交換します。
見積は8漱石弱。
メバル自己記録更新のメモリアルロッドなのでまだまだ大事にこき使ってやりますわ
さて今夜は…
しまなみ辺りにいってみようかと思っとります。
以前のコラボの際悪天候で攻められなかったウィードをネチネチやってみる予定。
帰りの寄り道は北上して庄原かな?
昨日館に修理依頼してきました。
樹脂製ULガイドは経年劣化でいずれ他のも割れるだろうと判断し
トップをKガイド、残り3つをノーマルSiCガイドに交換します。
見積は8漱石弱。
メバル自己記録更新のメモリアルロッドなのでまだまだ大事にこき使ってやりますわ

さて今夜は…
しまなみ辺りにいってみようかと思っとります。
以前のコラボの際悪天候で攻められなかったウィードをネチネチやってみる予定。
帰りの寄り道は北上して庄原かな?

- 第3のだいさんさん最近の日記(5件)
-
アウェイで洗礼(^_^;)[2014-11-04 14:48]
-
セイゾンホウコク[2014-07-03 16:10]
-
newロッド![2014-04-02 20:45]
-
久々の土日休み![2014-03-30 22:24]
-
やっちゃった♪[2014-03-27 12:40]
第3のだいさんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
レインボートラウト
2013-05-18 12:59:19
50cm
-
0
シーバス
2013-05-14 22:11:23
45cm
-
0
ブラックバス
2013-05-18 15:49:07
30cm
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
アジング親父
[05/17 14:09]
こんにちは(^^)
今回も帰りに管釣パターンですね!
第3のだいさん



[05/17 15:20]
-->[アジング親父]さんへ
コメントありがとうございます
日を改めても良いんですが交通費節約でついつい寄り道パターンにはいってしまいます
そろそろトラウトダービーもウェイインしないといけませんしね
雨に期待してたんですが晴れの予報なんで日中は期待薄…午前中だけやって退散する予定です。
(`・ω・´)
[05/17 12:53]
画伯お疲れ様です♪
愛機に対する想いがヒシヒシ伝わります。
新たな記録更新への先行投資ですな!
思い出は8Kを上回りますよね(^^)
あ、私も最近ワームの面白さを再発見して、ライトゲーム用タックルを揃えている真っ最中です♪
魔改造されたロッド楽しみですね(*´д`*)
第3のだいさん

[05/17 15:13]
-->[(`・ω・´)]さんへ
コメントありがとうございます
おニュウのロッドも考えましたが自動車税やら市県民税やら出て行く時期なので直すのが吉かなと。
修理期間は約10日…その間ガマン汁!
ライトゲームたのしいですよね~。
そちらはアジとかもデカそうですが
Goggy
[05/17 12:31]
こんにちは(*^^*)
ガイド交換って、部品代と工賃でその価格なんですか?
しまなみは、着いたとたん、大荒れになった漁港ですか?
第3のだいさん

[05/17 12:51]
-->[ギップル]さんへ
コメントありがとうございます
ざっくり見積なんでもう少し高いか安いか?ですが…
ティップの4個交換なので安いのかな?
今夜行く予定にしてるのは生○島の浮き桟橋のある港です。
波止外側に結構ウィードがあったと記憶してますんでその辺攻めてみたいなと。
人多いかな?
Goggy
[05/17 12:56]
-->[第3のだいさん]さんへ
外側に、ウィードが沢山ありましたね♪
足場が高かったような・・・・・!
頑張って来てくださいo(^o^)o
第3のだいさん

[05/17 15:16]
-->[ギップル]さんへ
頑張ってきます!
足場高い上に幅も狭かった気が
新規導入の6mタモシャフトも入魂出来ればいいな!