ヒイカ用エギ作製?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/06/21 11:23

記事の外部ブログへ移動

にほんブログ村
こんにちわ
最近流行のヒイカ用エギの作製
に挑戦してみました
上は普通のナオリー1.5B
中が改造スッテ
下はこの前、こはださんが紹介してたヤツかな
中は板重りを貼って、餌釣り用の発泡なんとかでできた目印を巻いて浮力調整しただけ
下は重りが真ん中に付いてなかったので重りを追加してたんですが、前回釣行時に完全に取れてなくなったので、板重りを貼っただけ
今回は、とても作製とは言えないレベルですね
鮎針などを使った2号機は現在作製中
今夜は友人の送別会になったので、土曜夜~日曜朝に知多でテストかな

にほんブログ村
- ぴろぴろさん最近の日記(5件)
-
あけおめ+釣り初め~本当のマスイクラ?[2015-01-05 11:32]
-
あけおめ+釣り初め~本当のマスイクラ?[2015-01-05 11:32]
-
2014まとめ[2014-12-31 10:14]
-
2014まとめ[2014-12-31 10:14]
-
和歌山エギング~3キロ求めて?[2014-12-30 21:45]
ぴろぴろさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo