大丈夫なのかな?
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(5件)

投稿日付:13/06/10 18:15
今日は爆釣の予感がしたけれども、まさかのマゴチ一匹と、ステルス(10キロぐらい)が一匹で終了してしまいました(>_<)
所で、釣った魚はほとんど食べていますが放射能の影響ってどれぐらいあるんでしょうね?ちなみに食べた魚は(スズキ、アイナメ、ヒラメ、マゴチ、ハゼ)等々です!ちなみに、もしもの事があるかもしれないので、子供にはあまり食べさせていません。
所で、釣った魚はほとんど食べていますが放射能の影響ってどれぐらいあるんでしょうね?ちなみに食べた魚は(スズキ、アイナメ、ヒラメ、マゴチ、ハゼ)等々です!ちなみに、もしもの事があるかもしれないので、子供にはあまり食べさせていません。
- ぎょぎょぎょ君さん最近の日記(5件)
-
こんなに安い?[2019-06-09 19:21]
-
ヒラメダービースタート![2016-10-28 23:24]
-
ヒラメダービー希望者!!![2016-10-02 20:35]
-
最近のラボ![2016-08-15 21:09]
-
ルールとマナー[2016-06-26 12:34]
ぎょぎょぎょ君さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
6
シーバス
2013-06-08 14:52:20
68cm
-
0
マゴチ
2013-06-10 04:59:19
42cm
-
0
アイナメ達
2013-06-03 08:00:36
40cm
- ■ユーザコメント(5件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チームImpact

[06/11 10:18]
良かったらこれにアクセスして見てください
宮城の野菜、魚などの放射性物質の測定値が出てます。
http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/news/?guid=ON
ぎょぎょぎょ君
[06/11 10:29]
-->[チームImpact]さんへ
初めまして、コメント頂きありがとうございます。いつもImpactさんのサクラマスの釣果等々、古くから拝見させていただいております(*^^*) 早速紹介して頂いたホームページを覗かせて頂きます!
チームImpact


[06/11 15:23]
-->[ぎょぎょぎょ君]さんへ
ありがとうございます
オイラの情報で少しでも皆さんの釣果UPに貢献出来ればと思ってます
色んな魚種の測定値があるからありがたいです
レガシィ
[06/10 20:01]
少なからず入ってるでしょうね(T_T)悲しいことです。俺は回遊魚はたまに少量食べるくらいです。食べたいときは日本海行ってます。
でもそろそろアイナメ食べようかと思ってます(笑)
ぎょぎょぎょ君
[06/10 20:18]
-->[レガシィ]さんへ
いつもコメント頂きありがとうございます(*^^*)(*^^*) ですよね!自分危険な魚ばかり食べている気がします。んでも、米なんかは金成でも放射能が検出されているし、山菜なんか見ても栗駒山でも検出されているぐらいですからね(>_<)
今後、何の影響もでなければ良いのですが、、、