トップ画面に戻る
考える釣り日記
menu

考える


この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:13/03/24 16:45
 
コメント歓迎
来週末、約10年振りの霞ヶ浦ブラックバス釣行です。
持って行くルアーが決まらずアブのバッカンで行こうとしている、はるちです。
キャリーで行くので機動力落ちますが、基本ネバリストなので問題ありません。

しかし本当にルアーセレクトが難しい
シャッド、ミノーを中心に、クランク、スピナーベイト、バイブレーションを。
抑えでマイキーなどやや大きいルアー。
ワームはデスアダー、ドライブスティック、ドライブクローを中心に、パワーバルキーホッグ、エアークラッシュ、ドレッドホッグ、ジャバロン等。
サイズは3~6インチ。

殆ど全部(爆)

レンタカー借りて2~3カ所回りますが、ポイント絞るのも、また一苦労

なんせ霞ヶ浦は広い

昔の記憶では土浦港と桜川とつくば野池しかないし。
土浦から外浪逆浦だと1時間は見なきゃだし…

いやもう考えて考えて…

やっぱり春は難しいっすね~



この記事のコメントを読む(2件)

はるち(HARU)さんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo