波乱万丈!?和歌山遠征
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(0件)
投稿日付:13/05/04 15:36

記事の外部ブログへ移動
浜松での玉砕を取り返すべく、和歌山へ乗り込んだ足で怪長との待ち合わせ場所へ♪
嫁に「調子に乗りすぎ!(怒)」となじられながら、スキップで家を出ます(~▽~@)♪♪♪
怪長と合流し、高速を飛ばし南へ向かいます。
途中某PAで作戦会議。と言っても怪長のガイドを受ける身ですが…
今回は磯がメインですが波がないそうな(^o^;)
地図を広げ、ポイントの説明を聞いてると、怪長に電話が!?
Fakestarさんかと思いきや違うようです?
退っ引きならない状況になりそうなので、南紀まで行く予定を中紀に変更します。
サーフのポイントに朝エントリーできるように、近くの河口でセイゴに遊んでもらうことに♪
セイゴは釣れませんでしたが、こんな珍客が(*^-^*)
Darkknotさんに紹介してもらったアレで獲りました♪
たまにはこんな肩に力の入らない釣りもいいもんですね♪
そうこうしていると怪長に続報の連絡が…
朝一には離脱しないといけないようです(>_<)
怪長も4日間磯に籠るつもりで気合いが入っていたのに。怪長、残念でしたね(>_<)
朝マズメ前にFakestarさんと合流し、サーフに降り立ちます♪
サーフの地形を説明してもらった後、怪長は離脱の時間です…
名古屋まで移動との事なのにあんな時間までお付き合いありがとうございましたm(__)m
サーフの沖でナブラが起こるも近づかず、すっかり食べ尽くして静かになった鰯の群れが朝マズメが終わった頃に近づいてきます…(^o^;)
ここでFakestarさんがシーバスを1本獲って終了。
なんとここで恭兵衛さんから連絡が!
他のポイントを教えてもらい、うろうろしますが土地勘のない二人…
場所にはたどり着きますが、竿を出すのに躊躇(>_<)ホント情けないです(ToT)
そんな状況を知ってか恭兵衛さんが合流していただける事に!
大阪から1時間半もかけて合流。
せっかく来ていただいたのに仮眠1時間明けで状況もいまいち把握できず、気の効いたお話もできないまま出発!
そこから渋滞もあり、合計4時間かけて次のポイントへ!
途中で奥さんもご一緒だと言うことに気付き、2度びつくり!?
到着するとここは怪長も予定していた場所♪
念願の磯ヒラに突入です\(^o^)/
ここでアクシデント!!
磯用に鮎タビを買って行ったのですが、痛恨のサイズ間違い!Σ( ̄□ ̄;)
靴の箱の表と裏に違うサイズが書いてあり、運の悪いことに違う方のサイズでしたわ(#`皿´)
ここまで来て磯に出ないわけにはいきません!
24cmの鮎タビに足を突っ込みイザ磯ヒラ!
さすがに足が痛いです(ToT)
濡れると緩むかと思いきや余計に絞まってくる!(#`皿´)
しかし恭兵衛さんに磯の歩き方を丁寧に教えてもらい、ポイントにも打たせていただきました♪
海は凪いでいてサラシもあまりありませんでしたが、磯を堪能させてもらい、納竿となりました。
最期に恭兵衛さんにヒラセイゴのバイトがあったようですが…
またリベンジしたいと思います♪
その後、何とか釣果を!
との事で駐車場周りでエギングを、さらに走って南紀の河口でシーバスをやりましたが、バイトはあるものの獲れず(>_<)
すっかり夜も更け解散となりました。
恭兵衛さんにはいろいろと心使いいただき感謝の極みです(ToT)
本当にありがとうございました♪
Fakestarさん1日お疲れ様です!
念願のウェイインできましたね♪
あのあと下道を走り始めに入ったサーフへ乗り込んだのですが、朝マズメを待ちながら寝込んでしまい、竿も出さずに帰る羽目に(ToT)
もう年だな…
しかしよく走りました。
愛知から数えて走行距離500km途中1時間ほど仮眠しましたが、36時間の長い釣行でした…
釣果はソゲ1枚、バイト少々…
リベンジ貯金貯まってるな~(^o^;)
Android携帯からの投稿
嫁に「調子に乗りすぎ!(怒)」となじられながら、スキップで家を出ます(~▽~@)♪♪♪
怪長と合流し、高速を飛ばし南へ向かいます。
途中某PAで作戦会議。と言っても怪長のガイドを受ける身ですが…
今回は磯がメインですが波がないそうな(^o^;)
地図を広げ、ポイントの説明を聞いてると、怪長に電話が!?
Fakestarさんかと思いきや違うようです?
退っ引きならない状況になりそうなので、南紀まで行く予定を中紀に変更します。
サーフのポイントに朝エントリーできるように、近くの河口でセイゴに遊んでもらうことに♪
セイゴは釣れませんでしたが、こんな珍客が(*^-^*)
Darkknotさんに紹介してもらったアレで獲りました♪
たまにはこんな肩に力の入らない釣りもいいもんですね♪
そうこうしていると怪長に続報の連絡が…
朝一には離脱しないといけないようです(>_<)
怪長も4日間磯に籠るつもりで気合いが入っていたのに。怪長、残念でしたね(>_<)
朝マズメ前にFakestarさんと合流し、サーフに降り立ちます♪
サーフの地形を説明してもらった後、怪長は離脱の時間です…
名古屋まで移動との事なのにあんな時間までお付き合いありがとうございましたm(__)m
サーフの沖でナブラが起こるも近づかず、すっかり食べ尽くして静かになった鰯の群れが朝マズメが終わった頃に近づいてきます…(^o^;)
ここでFakestarさんがシーバスを1本獲って終了。
なんとここで恭兵衛さんから連絡が!
他のポイントを教えてもらい、うろうろしますが土地勘のない二人…
場所にはたどり着きますが、竿を出すのに躊躇(>_<)ホント情けないです(ToT)
そんな状況を知ってか恭兵衛さんが合流していただける事に!
大阪から1時間半もかけて合流。
せっかく来ていただいたのに仮眠1時間明けで状況もいまいち把握できず、気の効いたお話もできないまま出発!
そこから渋滞もあり、合計4時間かけて次のポイントへ!
途中で奥さんもご一緒だと言うことに気付き、2度びつくり!?
到着するとここは怪長も予定していた場所♪
念願の磯ヒラに突入です\(^o^)/
ここでアクシデント!!
磯用に鮎タビを買って行ったのですが、痛恨のサイズ間違い!Σ( ̄□ ̄;)
靴の箱の表と裏に違うサイズが書いてあり、運の悪いことに違う方のサイズでしたわ(#`皿´)
ここまで来て磯に出ないわけにはいきません!
24cmの鮎タビに足を突っ込みイザ磯ヒラ!
さすがに足が痛いです(ToT)
濡れると緩むかと思いきや余計に絞まってくる!(#`皿´)
しかし恭兵衛さんに磯の歩き方を丁寧に教えてもらい、ポイントにも打たせていただきました♪
海は凪いでいてサラシもあまりありませんでしたが、磯を堪能させてもらい、納竿となりました。
最期に恭兵衛さんにヒラセイゴのバイトがあったようですが…
またリベンジしたいと思います♪
その後、何とか釣果を!
との事で駐車場周りでエギングを、さらに走って南紀の河口でシーバスをやりましたが、バイトはあるものの獲れず(>_<)
すっかり夜も更け解散となりました。
恭兵衛さんにはいろいろと心使いいただき感謝の極みです(ToT)
本当にありがとうございました♪
Fakestarさん1日お疲れ様です!
念願のウェイインできましたね♪
あのあと下道を走り始めに入ったサーフへ乗り込んだのですが、朝マズメを待ちながら寝込んでしまい、竿も出さずに帰る羽目に(ToT)
もう年だな…
しかしよく走りました。
愛知から数えて走行距離500km途中1時間ほど仮眠しましたが、36時間の長い釣行でした…
釣果はソゲ1枚、バイト少々…
リベンジ貯金貯まってるな~(^o^;)
Android携帯からの投稿
- fisher-sugiさん最近の日記(5件)
-
サーフ復帰![2021-05-05 14:40]
-
3年ぶりにしては…[2021-04-25 09:43]
-
3年ぶりにしては…[2021-04-25 09:43]
-
3年ぶりにしては…[2021-04-25 09:43]
-
初心に帰る[2020-11-02 21:35]
fisher-sugiさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(0件)
まだ、この記事にはコメントがありません。
最初のコメントを書いてみませんか♪
最初のコメントを書いてみませんか♪
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo