メバル島ブートキャンプ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(12件)

投稿日付:13/05/04 23:57
5月3日~4日と和歌山の離島にてやっちゃんさん&お友達さんとコラボしてまいりました。
夜まで桟橋でアナハゼ、ベラ、カサゴに遊んでもらい、
日が落ちきったあとメバルの時合いにとりあえず20センチをゲット。
その後山道をタックル担いで徒歩で20分…本命ポイントの磯絡みのゴロタサーフへ移動。
この日のために導入したウェーダーを装着しいよいよワークアウト。
ドキドキの初エントリー…とりあえず膝まで。
ブレイクを狙って2gJHフルキャスト。
カウント取りながらスローリトリーブで探って21センチ。
移動とじゃこまろのカラーローテーションを繰り返し24センチ。
こいつは合わせた瞬間ジャンプ3連発…一瞬シーバスかかったのかと思いました。
次に25アップの良型あげたものの手元でフックアウトして落としちゃったり、
アワセた瞬間ドラグ鳴りっぱなしの横走りで止めきれずバラしちゃったり…
サーフにぽつんと顔を出してるシモリに上ろうとして足滑らせて胸元まで浸かっちゃったり…
その際タックル水没させたり…
明け方桟橋へ戻る山道を寒いからとウェーダーのまま20分歩いたり…
と、アタリは散発的でしたが何事もなく?楽しい離島釣行となりました。
目標の尺は出せませんでしたがメバル自己記録更新出来て大満足の遠征でした。
やっちゃんさんお世話になりました!
また行きましょう!
夜まで桟橋でアナハゼ、ベラ、カサゴに遊んでもらい、
日が落ちきったあとメバルの時合いにとりあえず20センチをゲット。
その後山道をタックル担いで徒歩で20分…本命ポイントの磯絡みのゴロタサーフへ移動。
この日のために導入したウェーダーを装着しいよいよワークアウト。
ドキドキの初エントリー…とりあえず膝まで。
ブレイクを狙って2gJHフルキャスト。
カウント取りながらスローリトリーブで探って21センチ。
移動とじゃこまろのカラーローテーションを繰り返し24センチ。
こいつは合わせた瞬間ジャンプ3連発…一瞬シーバスかかったのかと思いました。
次に25アップの良型あげたものの手元でフックアウトして落としちゃったり、
アワセた瞬間ドラグ鳴りっぱなしの横走りで止めきれずバラしちゃったり…
サーフにぽつんと顔を出してるシモリに上ろうとして足滑らせて胸元まで浸かっちゃったり…
その際タックル水没させたり…
明け方桟橋へ戻る山道を寒いからとウェーダーのまま20分歩いたり…
と、アタリは散発的でしたが何事もなく?楽しい離島釣行となりました。
目標の尺は出せませんでしたがメバル自己記録更新出来て大満足の遠征でした。
やっちゃんさんお世話になりました!
また行きましょう!
- 第3のだいさんさん最近の日記(5件)
-
アウェイで洗礼(^_^;)[2014-11-04 14:48]
-
セイゾンホウコク[2014-07-03 16:10]
-
newロッド![2014-04-02 20:45]
-
久々の土日休み![2014-03-30 22:24]
-
やっちゃった♪[2014-03-27 12:40]
第3のだいさんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
スチールヘッド
2013-04-29 17:41:58
40cm
-
0
メバル
2013-05-04 01:39:23
26.5cm
-
0
メバル
2013-05-04 03:02:29
26cm
- ■ユーザコメント(12件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
13READEN
[05/06 18:08]
お疲れ様でした(^-^)
今回は都合があわなかってスミマセン<(_ _)>
次回こそ同行したいと思ってます(σ・ω・)σ
第3のだいさん
[05/06 21:18]
-->[13READEN]さんへ
コメントありがとうございます!
今回はお会いできず残念でした~。
また駆け付けますので是非お声がけください!
瀬戸内鯛工房。
[05/05 19:52]
こんばんは(^^)
なにやら色々と楽しかったみたいですね(笑)
次は「いつもの島」でデカいの釣りましょう(^o^)
第3のだいさん
[05/06 21:17]
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
コメントありがとうございます!
初入水したり初水没したりそれはもう(w
「いつもの島」にも期待です!
瀬戸内の尺上狙いましょう!
やっちゃん
[05/05 18:45]
お疲れ様でした
今年はウィードも少なく
メバルも少なかったですね
だいさんが竿頭で帰って頂いたので
嬉しいです
来年もブートキャンプを開催するので
また行きましょう(^^)v
第3のだいさん
[05/06 21:14]
-->[やっちゃん]さんへ
ブートキャンプお疲れ様でした!
地元では味わったことの無い引きを堪能いたしましたよ。
しかしメバル島のポテンシャルはあんなもんじゃないんですよね?
今から次回が楽しみで仕方ありませんよ。
またお世話になりますのでよろしくお願いします!
小物釣り師こーやん
[05/05 10:39]
自己新記録更新おめでとうございます\(≧▽≦)/
ワタシもゴロタ場で釣ってみたいですねぇ(´∀`)
近くて遠い和歌山県…
(>_<)(笑)
第3のだいさん
[05/06 21:10]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
コメントありがとうございます!
自己記録26.5cm…次回は尺越えを目指さねば~!
対岸は以外に遠いんですね…
(`・ω・´)
[05/05 10:16]
おはようございます(^^)
画像の場所、凄く良いふいんき(何故か変換出来ない)ですね!
結果を残されるのも流石です。
私もいつか、誰かとコラボして、良いふいんき(何故かry)
雰囲気をかもし出したいです!
第3のだいさん
[05/06 21:06]
-->[(`・ω・´)]さんへ
コメントありがとうございます。
ロケーションも「ふいんき」も最高でした!
コラボで良い雰囲気になって「やらないか」しないように気をつけてくださいね(w
Goggy
[05/05 09:46]
おはようございます(^_^)
メバル島釣行、お疲れさまでした(^^)v
離島のゴロタサーフ、楽しそうですね♪
私も、ウェーダ買って頑張ろっかな?
第3のだいさん
[05/06 21:03]
-->[ギップル]さんへ
コメントありがとうございます。
ウェーダー良いですよ!見事にコケましたけど(汗
地元には大したゴロタ無いんですがそのうち漬かってみようと思います。