フィッシュイーター
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:13/05/01 15:17

今日の釣果でなんと…
タケノコメバル


のフィッシュイーター対決を目撃しました

と言っても、釣れたタケノコメバル


同じフィッシュイーター同士…
自然界の厳しさを目の当たりにして 複雑な心境になりました

直ぐに 海へ帰したのですが…
何とか無事でいてほしいと …
釣り人である自分が言うのも矛盾してますが…

- エギンガーSephiaさん最近の日記(5件)
-
リセット[2023-08-26 22:44]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ゆっくりしたい[2023-08-23 21:31]
-
ワイワイがいいね[2023-08-14 22:29]
-
もう1回食べたい! 長野県根羽[2023-08-06 22:10]
エギンガーSephiaさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
2
ハゼ
2013-04-22 18:39:13
9cm
-
8
クロソイ
2013-04-23 04:38:47
27cm
-
0
タケノコメバル
2013-04-27 19:35:27
16cm
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
やっちゃん
[05/01 23:39]
可哀想やけどまた食べられてますな((T_T))
エギンガーSephia







[05/01 23:41]
-->[やっちゃん]さんへ
そうですよね…
自然界は厳しいですよね
次は サイズUP 釣りあげたいですね
da-take
[05/01 21:36]
サカナは基本的に、卑しいかもです
サカナが掛かったルアーを、追いかけてくるサカナもいますが、あれは、横取りしようとして、追いかけてくる様な気がします。
サカナをばらすと、警報を出すとか言われてますが、関係無いように思われますよ
彼らは『喰う』事が、第一だろうと思ってます(笑)
サカナって、常に意外性のある生き物で、興味は尽きませんよね(笑)
エギンガーSephia





[05/02 00:27]
-->[da-take]さんへ
こんばんは
魚って 獰猛ですよね
生きていくためには 必要なことだから仕方ないですね
人間も自然の恵みをいただいてますからね
[05/01 19:44]
この前同行者が釣った48㎝のアイナメはクロソイの稚魚を食べてましたし、昨年の初夏に釣ったクロソイ30㎝クラスはアイナメの若魚10㎝を食ってました
海の中は毒が無ければサイズによって食ったり食われたり…
かなり混沌としてるんですかね
そういや、ショアジギで友人が掛けたイナダ45㎝をメータークラスのブリかヒラマサが猛追なんてのも目撃しましたよ
エギンガーSephia














と 思ってます


[05/01 20:07]
-->[エーピー]さんへ
こんばんは
自然界は厳しいですね
釣りも やり方が悪ければ 出直しておいでぇ
と言われてるみたいで…
日々 勉強ですね
しかし 東日本は 魚大きいですね
アングラーさんのアップを見ていて 興奮しちゃいますね
東日本で釣り上げた時の仕掛けを参考にしてますよ
情報がゴロゴロしていて 自分にとって宝の山ですね
こちらでは 中々 サイズが出ないですが… 25㎝アップで登録が出来るといいなぁ
サイズ期待してますよ