遠心ブレーキ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(10件)
投稿日付:13/02/09 11:10
どうも(^-^)
ベイトタックルをメンテしていて気がついた重大な事実.....

わたくしスコーピオンXTを使っているのですが遠心ブレーキのSVSに関して無知でした(笑)

なんと中を開けてみたら!

ブレーキが全てオフになってました

と言うかどうやって設定するのかさっき理解しました


とりあえず全てオンにして様子見ます!
これでバックラ減るかな

- ゆったえもん7さん最近の日記(5件)
-
生命感出てきました[2025-03-23 17:18]
-
サーフヒラメ[2025-03-16 09:14]
-
真冬やや春先サーフ[2025-03-09 20:12]
-
寒鮃[2025-03-01 17:11]
-
真冬のヒラメゲーム[2025-01-26 12:38]
ゆったえもん7さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(10件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
[02/09 14:56]
こんにちわ!
今までノーブレーキだったんですか?
ブレーキONは快適になりますね^^
ちなみに自分は、
ブレーキ小(クリア)×3
ブレーキ大(グレー)×3
を設定ですが、実際は、グレー×1かグレー×1+クリア×1~2しか使いません(笑)
ゆったえもん7
[02/09 18:48]
-->[トラクター]さんへ
どうも(^-^)
メカニカルブレーキのみでやってました(笑)
せっかく遠心ブレーキが付いていたのに使っていなかったみたいです(T_T)
色々やって楽しんでみます!
ナイトゲームはかなり楽になるかなぁ♪
[02/09 18:54]
-->[ゆったえもん7]さんへ
箱の中にグレーのブレーキがあったと思います^^
そちらをセットしたりして自分にあったブレーキ設定見つけて下さい
自分も同じスコーピオンXT1500ですが、ナイトでもバックラはほぼ無くなりました
ゆったえもん7
[02/09 20:51]
-->[トラクター]さんへ
わたくしは中古で買ったので箱無しでして、付属品はなくて(ノ_・,)
とりあえず、このセッティングから色々試してみます♪楽しいです(*^ー^)ノ♪
今さらですが(笑)
海2009
[02/09 12:30]
……だからか~(笑)
ゆったえもん7
[02/09 12:49]
-->[海2009]さんへ
そう言う事でした~(^o^)v
海さんがバックラしたのを見ておかしいな!
と言うのがきっかけです(笑)
釣りキチ四平♪
[02/09 11:49]
おひさしぶりです(^O^)
ゆったさん強者ですね~(°□°;)
ゆったえもん7
[02/09 12:08]
-->[釣りキチ四平♪]さんへ
どうも(^-^)
まったく知らないで使ってたのが笑えますね~
次回の釣行で文明の力を使います!
はるち(HARU)

[02/09 11:20]
え
全オフで使えてたなら、全オンにしたらバックラッシュ皆無ですよ
ゆったえもん7
[02/09 11:23]
-->[はるち(HARU)]さんへ
なななんと!(笑)
わたくし今まで遠心無しにて戦っておりました( ☆∀☆)
ナイトゲームは辛すぎて~